中二病でも恋がしたい! 第10話 イチャイチャきたー、って終わるの早っ!
©虎虎/京都アニメーション/中二病でも製作委員会
カテゴリ : 中二病でも恋がしたい!
短い平和(デレ)だったな・・・・・。
そんな訳でクライマックスに向けて、思ってたより急展開っぽい「中二病でも恋がしたい!」第10話。
さて、前回勇太と六花が抱き合ったけど付き合うのはまだ先かなー、と思ったらそんな事はなかった。
そんなに「好き」っていう感じでもなかったが勇太はチョロかったな・・・・・まあ思春期ならしょうがない。
しかし凸守は良いキャラだな!中二病や頭良い事を含め色んな意味でハイスペックな気がする(笑)。
同じオリジナルキャラなのに、一色の空回り相手という役どころになったくみん先輩とはエライ違いだ。
そんなこんなで勇太と六花は晴れてカップル成立。トントン拍子過ぎだけど六花が可愛いから良いか。
でも幸せは長くは続かないのでした・・・・ってほんとに早っ(笑)。恋人になった所で押し寄せるリアル。
てっきり六花の母親は二人を置いて蒸発したものだと勘違いしてた。それにしても例によって美人ね。
母親と一緒に住む事になるという事で時間無いのは分かるけど勇太の切り替えの早さも凄いよなあ。
付き合い始めたばかりのイチャイチャムードが勇太が六花に掴みかかって一転して不穏なムードに。
さすがにこれで中二病脱却って事は無いだろうが・・・・・いや、前回の勇太事もあるから分からないな。
京アニの次回作はやっぱり日常系かな。
同カテゴリの記事 ・ 最新記事 ・ 関連アイテム
同カテゴリの記事
- 中二病でも恋がしたい! 第12話 俺達の中二病はこれからだ!END。
- 中二病でも恋がしたい! 第11話 これが中二病と青春・・・・・青春?
- 中二病でも恋がしたい! 第10話 イチャイチャきたー、って終わるの早っ!
- 中二病でも恋がしたい! 第9話 今はもう中二病でも恋してる!的な。
- 中二病でも恋がしたい! 第8話 本編よりむしろレッツ、ヘチマプレイ!
- 中二病でも恋がしたい! 第7話 水着回だけど何だかシリアス展開に。
- 中二病でも恋がしたい! 第6話 おや?くみん先輩の様子が・・・・・?
- 中二病でも恋がしたい! 第5話 勉強したくないでござると棚ボタ水着回。
- 中二病でも恋がしたい! 第4話 衝撃のモリサマー・・・・・これが真の姿か!
- 中二病でも恋がしたい! 第3話 結局ハーレムかハーレムなのか。
- 中二病でも恋がしたい! 第2話 早くも超能力バトル勃発か・・・・・という妄想。
- 中二病でも恋がしたい! 第1話 中二病でも可愛ければ良いんだよ!
[2012/12/06 20:49] | Comments [32] | Trackbacks [0] | ▲上に戻る
凸守のリアクションがソッチの気がありそうな感じだったな。お姉さまを求めてるのか?
一方、勇太に寄り添う一色。気持ちわるっ!
1:とおりすがり at 2012年12月 6日 21:02 | [返信]
勇太ってヒーローショーの中の人とか向いてそうだな。
二人でポーズとってると夏のイベントとかの練習に見える。
コスプレの眼帯が一瞬ハート型かと思った。(十兵衛ちゃん?)
モリサマのコート姿が思いのほかカッコよかった。でも、直前まで勇太が着てたんだよなアレ。
ウチの高校の文化祭は地味でコスプレの人なんか居なかったから楽しそうで羨ましいな。
2:とおりすがり at 2012年12月 6日 21:44 | [返信]
これは、勇太が可哀想。
周囲が求めすぎというか、勇太が気負い過ぎというか、とにかく、高校一年生にこんなに重い思案をさせる状況が悪い。
3:とおりすがり at 2012年12月 6日 21:44 | [返信]
あそこで眼帯を取るとは思わなかった。
4:とおりすがり at 2012年12月 6日 21:48 | [返信]
管理人は一色はいらんようなこと言ってたけど実は好きなんでしょ?
最近はほとんど一色の名前がどっかに書いてあるし
5:とおりすがり at 2012年12月 6日 22:30 | [返信]
何かにつけて現実見ろって突きつけてくる上から目線シナリオが鼻につくな。
6:とおりすがり at 2012年12月 6日 22:32 | [返信]
ママン若すぎ。
アニメのママは若いのが多いんで六花のママはアリだけど
社会人の娘がいるのは無理があるだろ。
姉ちゃんとは姉妹に見えるw
7:とおりすがり at 2012年12月 6日 22:40 | [返信]
最終回は結局みんなで楽しく中二病やってる
ENDっぽい気がする。
8:とおりすがり at 2012年12月 6日 22:46 | [返信]
>>6
六花みたいなのが自分の家族にいたら嫌だわ
普通は現実を見ろって言いたくなる
9:とおりすがり at 2012年12月 6日 23:02 | [返信]
「自分、LOVEしちゃったでゴザル!」完。・・・とはいかなかったな。
※3
まったくだ。「手伝ってくれ」ならともかく、ほぼ任せた様な状態は大人としてどうかと思う。
※6
上から目線というよりマンガもゲームも未体験な社会人の目線?
※9
自分なら高校2年の末くらいまでは大目に見る。あと、横でツッコミ入れてる。
10:とおりすがり at 2012年12月 6日 23:46 | [返信]
どうせ六花がもう少し大人になれば自然に治るんだろうから今は見守っててやりゃいいのに
十花も家族の問題を他人に任せてどうすんだって感じだな
今一番楽しい時期であろう勇太が可哀想すぎる
11:とおりすがり at 2012年12月 7日 00:18 | [返信]
な~んか重い展開に付いて行きたくなくなっちゃったな。
モリサマとデコのアトラクション(パフォーマンス)を見たかった。
それでもラストでは「不可視境界線」を見つけて、勇太と六花はハッピー。
モリサマは中二病再発で、笑えるエンドにして欲しいけどね。
12:とおりすがり at 2012年12月 7日 00:24 | [返信]
自分も家族に六花みたいなのがいたとしてもそこまでけなさない
さすがに社会人になるまでには徐々に社会に馴染めるくらいにはしたいが
やっぱり中二病になったことある人とそんなでも無かった人は感じ方とか違うんだな
13:とおりすがり at 2012年12月 7日 01:21 | [返信]
>>10
大目に見るって言っても限度があるだろ
常に眼帯と包帯してるし、会話も大半は変な言葉を使ってる
第3者から見れば六花はちょっと変わってる子ってレベルを超えてて、変な目(障碍者的な)で見られても可笑しくない
14:とおりすがり at 2012年12月 7日 03:31 | [返信]
※7
小じわを省略しすぎたな。十花さんの年齢を考えたら最低でも40過ぎくらいだと思うんだが。
15:とおりすがり at 2012年12月 7日 07:16 | [返信]
バカ騒ぎな厨二コメディだけ見たかった
16:とおりすがり at 2012年12月 7日 07:40 | [返信]
この作品ってハルヒの異訳みたいなもので、一番の違いは登場人物の特殊性(宇宙人とか超能力者)が
本物か偽物(中二病w)かってところだと思うんだけど、くみん先輩だけはある意味本物…
17:とおりすがり at 2012年12月 7日 09:18 | [返信]
中二病は心のなかでこっそり楽しむべきもの
18:とおりすがり at 2012年12月 7日 11:38 | [返信]
六花が非常に可愛かった。以上。
19:とおりすがり at 2012年12月 7日 18:55 | [返信]
来週は中二病卒業して普通の生活するんだけど違和感を感じて落ち着かない
再来週に主人公がぶちぎれて妄想バトル復活でめでたしめでたし
無難なところだとこんな感じでは?
20:とおりすがり at 2012年12月 7日 21:07 | [返信]
てっきり、今回の前半のデレデレ展開&文化祭で1話使って後夜祭のあとにシリアスを匂わせて次回に続く。だと思ってたんだが。
21:とおりすがり at 2012年12月 8日 00:12 | [返信]
"Vanishment This World!"は、もう出ないのか?ようやく綴り分かったのに・・・。
英語として正しいのか知らないけど「この世界の消滅」てな意味になるのかな。
22:とおりすがり at 2012年12月 8日 00:13 | [返信]
前回から今回の前半までの「カカカタ☆カタオモイ-C」な展開(歌詞とシンクロしたようなシーンが多々あった)が嘘のように後半一気に落としてきたな。
シリアスになるのは次回以降だと思って油断した。
23:とおりすがり at 2012年12月 8日 01:10 | [返信]
約束の木(?)の下で勇太が六花に何を言ったのか気になるが、ひょっとして六花は勇太と恋人になるには厨二病を卒業しなければならない、という結論に至ったのか?
24:とおりすがり at 2012年12月 8日 09:41 | [返信]
※22
まだラストバトルの可能性がある。VSダークフレイムマスター?
25:とおりすがり at 2012年12月 9日 01:10 | [返信]
お弁当受け取っったからって「これ、どうすっかな~」程度の反応で、六花とのラブイチャを続けるのが普通じゃないか?
一々弁当なんかで、そんなに深刻になってたらキリが無いぞ。
26:とおりすがり at 2012年12月 9日 02:49 | [返信]
二人で夜景を見るシーン。「光が走っている」は、7話で出て来た「境界線」に通ずるものがあったのか?
27:とおりすがり at 2012年12月 9日 02:56 | [返信]
>>14
近くにツッコミ(理解者でもいい)が居るか居ないかで結構違ってくると思う。学校生活なんてものは厨二だろうがそうでなかろうが周囲の人間に恵まれてるかどうかなんだよね結局。
中学時代の六花と勇太は孤独だったのに高校では友達いるし。
28:とおりすがり at 2012年12月 9日 17:49 | [返信]
往来のど真ん中で黒歴史暴露大会とかw
モリサマ中学時代に友達居たのね。
しかし、病弱設定はともかく妖精さんは無いわ~。ここまで出てきた厨二病患者で一番痛いぞ。
幻覚症状?
鈴木さん見て気づいたがメインキャラクターにメガネが居ないなこのアニメ。
29:とおりすがり at 2012年12月10日 02:09 | [返信]
考えてみたら、ママと一緒に暮らすために中二病をやめる必然性って無いんじゃないか?
30:とおりすがり at 2012年12月11日 10:31 | [返信]
次回予告を見た。
なんか六花が女の友情よりも彼氏をとったみたいなカンジになってる。
31:とおりすがり at 2012年12月11日 20:34 | [返信]
今回、頭おかしいベストワンはくみん先輩だろ。
教室や部室ならいいがグラウンドに布団はマイペースを
越えて何かしらの精神疾患かと思った。
それでも好きだけどな。
32:とおりすがり at 2012年12月11日 21:06 | [返信]