マギ 第9話 モルジアナ無双・・・・・いや、今回はファナリス無双か。

20121202_4.jpg
もう二人だけで良いんじゃないかな!
そんな訳でダンジョン攻略するよりファナリス集めた方が強い国が作れそうな気がする「マギ」第9話。



さて、引き続きアリババとカシムの過去回想からですが・・・・モルジアナが実に的確なツッコミを(笑)。
あるいはアリババがカシムに再会するのと病床の王との話のタイミングが逆なら違ってたのかねえ?

まあそれは今となっては昔の話という事で、アリババを救出しに来た霧の団とシンドバッド達が激突。
ここはモルジアナの出番!と期待してましたがもう一方のファナリス、マスルールのターンでしたとさ。

要するに金属器とか抜きにしたら(むしろ抜きにしなくても?)ファナリス最強って事で良いんだろうか。


・・・・・と思ったらシンドバッドも別に金属器が無くても何だかよく分からない魔法の力が使えるらしい。
でもシンドバッドは盗賊崩れに金属器盗まれたついでに殺されてた可能性もあるから何かなあ(笑)。

そしてここまでやっておいて霧の団に協力するという姿勢を取るシンドバッド。そりゃ信用されんわ!
今のままだとシンドリアにとって不利益だから、みたいな事言ってた方が説得力あったような気がー。

兄貴が駄目駄目過ぎてそれも無駄に終わった訳ですが、敵のマギが出て来てバトル展開に突入?


しかし実に対照的な良い顔ですね!

同カテゴリの記事 ・ 最新記事 ・ 関連アイテム

同カテゴリの記事

コメント(18)

このポーズ(右)はあれだな、牙突!

成人のマスルールだとシンドバッドとジャーファル抱えて建物の屋根から屋根へ飛び移るぐらいの芸当ができるんだろうか。
ファナリス組は魔法関連には弱いみたいですね。まあそうでもなければ本当に彼らだけで事が済んでしまうし。

訓練されたファナリス人が居ればマギ相手でも瞬殺できそうだしなー
ダンジョンのトラップ系も力づくで切り抜けそう

しかし急激に進行速度が遅くなったな
本当に婦女子向けにシンドバッド登場急がせたんだなぁ

※1
斎藤一は左利きなので、逆ですね。

やっぱチート性能だなシンドバッドさん。

今のバカ王よりアラジンが王になった方が都合いいって話の方が信憑性あるかな。

今回出番ほとんどないのに左上率の高いモルジアナ。
やっぱ俺のマギ視聴の理由は彼女の存在が大きいし、このサイトは要チェックだわ。
っていうかモルさん主役でファナリス視点のアナザーストーリーやって欲しい。

シンドバットさんが金属器失くした理由はもっと責められてう良いはず

今思えば、この時点でシンドバッドが金属器を持ってたらパワーインフレ全開になるから、盗まれることによって話のバランスをとったんだろうな。

ちなみに兄王の政治手腕は日本マンガ史上最悪クラスです。

※6

全ての力を解放したシンドリア組の3人はスーパーサイヤ人と緋村剣心とラオウみたいなモノ。

マスルールを見て、餓狼伝説の映画に出てきたジャミンを思い出した。ポロリの多い傑作だったw

シンドバッドさん、金属器さえ揃ってたら軍団レベル通り越して天変地異レベルの強さだからなw
小さな島を丸ごと吹き飛ばせるぐらいのw

万全の状態だったら、この人だけで全部片付けて話が終わってしまうw

アニキ王様がキングダムの王様と丸かぶり

※13
マギ無双が作れるな。

てか、これスーパー1のセリフ元ネタ「もうあいつ1人で、いいんじゃないかな」

※4
これでもまだ駆け足なんですけどね。

村枝賢一の仮面ライダー魂とこの漫画読んでる人間に、聞きたい。マギとどっちが面白い。別に読むの見切ったでもいいよ。村枝の場合は。

コメントする

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL(※言及リンク必須):
http://twodimension.net/mtos/Trackback/985

▲上に戻る