ガールズ&パンツァー 第5.5話 総集編と見せ掛けて戦車を語りたい回。
©GIRLS und PANZER Projekt
カテゴリ : ガールズ&パンツァー
これはもしかして優花里の陰謀か。
そんな訳で誰のとは言わないがミリタリー的な趣味全開って感じの「ガールズ&パンツァー」第5.5話。
さて、という事で総集編。まだ5話しかやってませんがこれまでのあらすじをさらっと振り返る回でした。
キャラ紹介と戦車紹介も交えて進行していく訳ですが・・・・強いて言えばそっちの方がメインだったな。
キャラ紹介も紹介というよりは「好きな戦車」という名目で戦車の名前を出したかっただけの感が(笑)。
というか話的に優花里以外に好きな戦車がある自体無理あるよね!そして花は何繋がりなんだろう。
あまり戦車に興味が無い層だと、ふーんで終わりそうだけど好きな人はニヤリとする回だったのかね。
個人的にはMk.なんちゃらとかの戦車が好きかな。単純に名前がだけど(笑)。
同カテゴリの記事 ・ 最新記事 ・ 関連アイテム
同カテゴリの記事
- ガールズ&パンツァー 第10話 私達の戦いはこれか・・・・・じゃなくて来年だ!
- ガールズ&パンツァー 第9話 既に時代は戦車道よりあんこう踊りか。
- ガールズ&パンツァー 第8話 予想ど・・・・・いや、ある意味急展開?
- ガールズ&パンツァー 第7話 アンツィオはお風呂の犠牲となったのだ・・・・・。
- ガールズ&パンツァー 第6話 微妙にどっちが主役か分からない対決だな!
- ガールズ&パンツァー 第5.5話 総集編と見せ掛けて戦車を語りたい回。
- ガールズ&パンツァー 第5話 気付けばキャラが増えていく増えていく。
- ガールズ&パンツァー 第4話 少女と戦車とあんこう踊りを楽しむアニメだった。
- ガールズ&パンツァー 第3話 パンツは無いがお風呂はあったか・・・・・。
- ガールズ&パンツァー 第2話 これを見れば皆も一人前の戦車乗りだ!
- ガールズ&パンツァー 第1話 パンツじゃなくてパンツァーなのでお間違えなく。
[2012/11/14 06:51] | Comments [11] | Trackbacks [0] | ▲上に戻る
完璧に、部活アニメだね。
1:名無し at 2012年11月14日 08:14 | [返信]
登場キャラが多くて、名前覚えるのが大変だったので、キャラ紹介は助かったという意見も多いみたいですね。
>あまり戦車に興味が無い層だと、ふーんで終わりそうだけど好きな人はニヤリとする回だったのかね。
わりと普通?という感じですかね、戦車オタ的にはw
バレー部の戦車が弱すぎて泣けることが、よくわかって頂ければいいかなと。
普通に解説するつもりが、マニア語りが止まらなくなって、みほにたしなめられるみたいな流れがあったら、笑えたと思います、はいw
2:とおりすがり at 2012年11月14日 09:49 | [返信]
しかしまぁこの段階で総集編って。
キスダムであるまいし。
3:とおりすがり at 2012年11月14日 10:23 | [返信]
1年生6人組は
なでしこJAPANが名前元なんだね。
そもそもフルネームをその段階ではじめてみたから。
沢、大野、丸山
4:とおりすがり at 2012年11月14日 15:00 | [返信]
ここで総集編と言うことは、2期が決定したので後半を変えると言う事ですかね。
5:nns at 2012年11月14日 19:08 | [返信]
※5
この1話で放送枠あぶれたので
最終回はクール内では終わりません。
最終回はネット上で・・・
みたいな書き込みは見たけど、真相はわからないです。
6:とおりすがり at 2012年11月14日 21:57 | [返信]
主人公チーム
生徒会チーム
歴女チーム
バレーチーム
1年生チーム
アメリカチームなど各チームの戦車戦力差をDBで例えてくれないと
どれくらいの差があるのか正直わかんねぇな。
7:とおりすがり at 2012年11月14日 21:59 | [返信]
歴女チームメンバーの名前はソウルネームだったのかw
じゃあ聖グロリアーナのダージリン、アッサム、レンジペコさんもそんな感じかな?
8:とおりすがり at 2012年11月14日 22:08 | [返信]
単に納入できなかっただけのはず
9:とおりすがり at 2012年11月14日 22:20 | [返信]
BDで例えると
あんこうチーム(主人公)Ⅳ号戦車D型→ヤムチャ
かめさんチーム(生徒会)38(t)→ヤジロベー
カバさんチーム(歴女)Ⅲ号突撃砲F型→クリリン
アヒルさんチーム(バレー部)八九式戦車甲型→ミスター・サタン
うさぎさんチーム(1年生)→M3リー中戦車→チャオズ
サンダース大付属
M4A1・75㍉砲型(数の多いやつ)→天津飯
M4A1・76.2㍉砲型(隊長車)→ラディッツ
ファイアフライ→ラディッツだがギャリック砲が撃てる
異論は認める
10:とおりすがり at 2012年11月15日 16:01 | [返信]
ただでさえ日本の戦車は他国より劣っているのに
チハたんよりも旧式の89式とか、どうすんのよ
11:とおりすがり at 2012年11月18日 17:12 | [返信]