中二病でも恋がしたい! 第3話 結局ハーレムかハーレムなのか。

20121018_1.jpg
バトルは微妙にテンプレってきたな。
そんな訳で中二病や一般人も増え二人だけの世界ではなくなった「中二病でも恋がしたい!」第3話。



さて、まずは楽しい楽しい昼食タイム、勇太がごく自然な流れで六花に「あーん」して貰う所からです。
というか何このリア充(笑)。幼馴染設定とかなら分かるんですけど、この二人の距離感がかなり謎だ。

今回は六花が部活を立ち上げようとする話ですが、ハルヒが頭をよぎるのはもう仕方ないな、これは。
絶賛お昼寝中のくみん先輩を強制加入させた後は他の部活の体験入部に強制乱入する六花でした。

行動的な中二病ほど厄介なものはないな・・・・・中二要素が絡むなら人見知りも関係無いという事か。


そして丹生谷さんのチアコス谷間のテロップ邪魔過ぎる!とか何とか思いつつ、今回も新キャラ登場。
その名も自称六花のサーヴァント・凸守早苗。凸守って凄い苗字だと思ったけど一応実在してるんだ。

勇太が唯一の理解者って感じになるのかと思ったんですが、オリキャラにそういう役目を与えたかー。
更に猫を加え部活申請に行くも当然却下で代わりに妥協案を提示される事に。ナナちゃんマジ策士。

妄想中二病バトルは毎回やってるとマンネリ化してきそうなのでちょっと間を空けて貰いたいなあと。


で、ナナちゃん先生はちゃんと約束を守ってくれ、無事同好会設立。たまに出る素の六花は可愛いな。
しかしここまで付き合っておいて同好会に入る気は無かったという勇太はそれはそれでどうなの(笑)。

そんな勇太達の様子を遠くから微妙な表情で眺めてた丹生谷さんですが、翌日、突如同好会に加入。
勇太じゃなくても「え、何で?」って感じよね。さすがに既に勇太に好意を抱いてるってのはちょっとな。

勇太を中二病の魔の手から救いたい!というのなら自分も同好会に入る意味は無いし、真意は一体。

同カテゴリの記事 ・ 最新記事 ・ 関連アイテム

コメント(26)

丹生谷森夏・・・一体どういう真意で・・・?
そしてモリ・サマー・・・一体何者なんだ・・・

居場所はどこ~?

ここから実は壮絶ドロドロバトルがっ!!

はないな

この学校に中等部なんて有ったのか(そんな大きな学校に見えんが)。しかし、何年髪を伸ばせばあんな長いツインテールが出来るのか。エクステ?そして、この娘も改造制服(スカートのフリル)。

メンバーの2人がオリキャラで部活設立か。
原作読んでないけど、かなり乖離してきてるんじゃない?

自然な流れで弁当「あーん。」って、妹か!普段 妹とそういうコトをしているのか!?っていうか六花の妹扱いがいよいよ板についてきたな。恋はどこ行った?

初対面の女子中学生を即座にベッドに拘束するとは、さすがはダークフレイムマスターw

唐突に入部した丹生谷 森夏さん

凸守が持ってた予言書みたいなの書いた(?)人がモリ・サマーとか言ってたような。

そういうオチではないかと。

前回に続いて厨二時空発生、スカートでそんなに床でゴロゴロしてると勇太がパンツ見放題だぞ。チア部と勇太の夢で丹生谷さんのパンチラが無かったのが少し残念(チアでもダメか)。

※1

自分は原作未読ですが、アンタ原作読んでるだろう?(違ったら謝る)

勇太はダークフレイムマスター時代の自分と六花を重ねて
放っておけないって感じで絡んでるのかな。
弁当あーんとか周りから見たらいちゃいちゃしてるバカップルにしか見えないと思うけど。

はがないみたいになぜか集まってくるな・・・こうでないと見ていて面白くない。次回は期待できる・・・

変な名前多いな
読めんよ

武器になるツインテとか『いけるとこまで』の妹みたいだな。

ギター(けいおん!)、部活創設(ハルヒ)、チア(らき☆すた)、猫にオプション(日常・坂本)、ほろ苦い思い出(氷菓)。ある意味 京アニの集大成?

丹生谷さんも実は中二病こじらせてる娘とかだったら面白いんだけどなぁ

opの森夏、チアの格好してるとこ、隣のコマでは笑ってないんだよね

勇太はバレが怖いから普通の相手に対しては少し緊張気味なのかも
その分、六花はバレの心配がないから気持ちが緩むのかもしれん
で、緩みすぎてアーンしてああなるのならば、割と自然では?

あと深読みしすぎかもしれないけど、オリキャラ2人(上妹と凸森)と六花は
見た目年齢が同じくらいなので、妹慣れで近い距離感で接することができる
とか考えて配置したとか?六花だけだとやっぱり浮く気がするね

シャイダー知ってる人いたのね。同好会の名前がまるで、何がやりたいのか分からない。

>>16
 シャイダーネタなんてどこかにあったっけ?

※19

ワザと何がやりたいのか分からないカオスな名前にしていると思う(厨二はこじれるとカオス的な)。シャイダー・・・懐かしいな。

勇太の顔芸は今回は休みか。「あーん。」ってやるほうもやるほうダケド躊躇なく食べさせる六花もどうかと思う(しかも無表情で)。

アノ預言書は凸守が誰かの黒歴史の処分品をゴミ捨て場から拾ったってとこか。(誰か・・・。)

原作見てないけど(アニメ放送で初めて知った、タイトルすら知らんかった)、森夏=モリサマーであってるのかな?
ということは、勇太と同じ「元中二」ってこと? 猫かぶってる感はあったけど・・・
入部の目的はよくわからんけど、勇太が目的とは今のとこ思えないので、中二連中を監視とかあの本を抹殺したいとかかな。

あと、くみん先輩がかわいすぎてつらいわ。EDの先輩最高だよ。

 何気にハーレム化しつつあるようにも思えるが、六花は確かに可愛いと思うぞ。

「ペペロビアバニステ(で、合ってるよな?)」”情報統合思念体”の暗号かと思った。

コメントする

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL(※言及リンク必須):
http://twodimension.net/mtos/Trackback/919

▲上に戻る