ガールズ&パンツァー 第1話 パンツじゃなくてパンツァーなのでお間違えなく。
©GIRLS und PANZER Projekt
カテゴリ : ガールズ&パンツァー
パンツァーだから恥ずかしく(ry
そんな訳でよりミリオタ向け、というか趣味の世界に入った感もある「ガールズ&パンツァー」第1話。
さて、今期新番10本目は制服姿のうら若き乙女達が戦車に乗って爆走する「ガールズ&パンツァー」。
最初タイトルだけ見た時はパンツとパンツァー掛けてたりするのかなあ、とちょっと思ったのは内緒だ。
実際はパンツァー方向に一直線で、乙女の嗜みとして戦車道という言葉が存在する世界の話でした。
ツッコミどころ満載だけど、ミリタリーネタはそんなに詳しくはないから下手な事は書けないんだよなあ。
まあ少なくともスカートで戦車はないよね、うん。そんな細かい事言ってたらキリが無さそうだけど(笑)。
話は名家に生まれながらもトラウマ(?)で戦車道から離れた主人公が再び戦車道へ、ってのが大筋。
友達二人は良い娘過ぎるな・・・・これも生徒会の仕込みとかだったら鬱展開というレベルじゃないぞ。
あとキャラが多い多い。OPやEDで分かっちゃいたけど公式のキャラ紹介見てちょっと笑ってしまった。
スト魔女のようなものかと思ったけど、「咲」みたいな気もしてきたな。姉の立ち位置が何だかそっくり。
世界観はイマイチ掴めなかったが概要説明してキャラ出すだけ出して、やりたい事はやった1話か?
ところでOVAで水着回が既に決まっているという事は本編では水着回は無し・・・・・?
同カテゴリの記事 ・ 最新記事 ・ 関連アイテム
同カテゴリの記事
- ガールズ&パンツァー 第10話 私達の戦いはこれか・・・・・じゃなくて来年だ!
- ガールズ&パンツァー 第9話 既に時代は戦車道よりあんこう踊りか。
- ガールズ&パンツァー 第8話 予想ど・・・・・いや、ある意味急展開?
- ガールズ&パンツァー 第7話 アンツィオはお風呂の犠牲となったのだ・・・・・。
- ガールズ&パンツァー 第6話 微妙にどっちが主役か分からない対決だな!
- ガールズ&パンツァー 第5.5話 総集編と見せ掛けて戦車を語りたい回。
- ガールズ&パンツァー 第5話 気付けばキャラが増えていく増えていく。
- ガールズ&パンツァー 第4話 少女と戦車とあんこう踊りを楽しむアニメだった。
- ガールズ&パンツァー 第3話 パンツは無いがお風呂はあったか・・・・・。
- ガールズ&パンツァー 第2話 これを見れば皆も一人前の戦車乗りだ!
- ガールズ&パンツァー 第1話 パンツじゃなくてパンツァーなのでお間違えなく。
[2012/10/10 06:51] | Comments [13] | Trackbacks [1] | ▲上に戻る
なんだかな~
斬新なようにも見えるけど、ミリタリーネタを一般のオタクにも広めようって意図がなんかね・・・
個人的にはスト魔女が限界ですわ。
1:とおりすがり at 2012年10月10日 07:33 | [返信]
空母がでか過ぎ・・・マクロスかよw
2:とおりすがり at 2012年10月10日 13:02 | [返信]
脚本が、吉田玲子だから大丈夫じゃない。小林靖子と岡田麻里なら昼ドラになるけど。
3:名無し at 2012年10月10日 16:46 | [返信]
パンツァーだから恥ずかしくないもん
↑誰がうまいこと言えとwww。
4:とおりすがり at 2012年10月10日 21:44 | [返信]
ペイント弾とかじゃなく実弾使うみたいだし、
他の学校と比べて旧型が多い大洗のなかでも更に旧型の八九式中戦車は悲惨なことになりそうだ・・・
5:とおりすがり at 2012年10月10日 22:04 | [返信]
空母同士がかち合ったら戦車道で対決ってわけか?
戦車道より先にジープ道をやれば勝てた。
最初の戦車は一人乗りなのかと思った。
6:とおりすがり at 2012年10月10日 23:52 | [返信]
最後の引きワロた・・・とりあえず視聴決定。
もう少しエロ要素を入れてもらえればな・・・
7:とおりすがり at 2012年10月11日 04:35 | [返信]
いやいや、エロよりいっそ戦車に全力注いで欲しい
戦車アニメってレアだからそこは譲れない
むしろ戦車にエロスを求める勢いでも一向に構わん
8:とおりすがり at 2012年10月11日 06:13 | [返信]
パンチラしませんとか無駄に公言しちゃったんだよな、監督のプライド(笑)があったのかも知れないけどないわー
ただでさえ軍事物で一般人への引きが弱いし、ストパンだってパンツじゃないから~のアホなキャッチコピーで上手く掴みを取ってヒットに結びつけたのにな
典型的な一生懸命作ったのは解るけど売れないアニメのパターンな気がする
9:とおりすがり at 2012年10月11日 14:09 | [返信]
戦車道については来週からが本番だろうからとりあえずそこに期待
戦車はWW2までのもの限定かと思ったら公式で10式戦車とかも?
10:とおりすがり at 2012年10月11日 20:48 | [返信]
どうなんでしょうね。
戦車戦は結局、主砲弾が装甲を貫徹出来るか否かで勝負が決まってしまうのですが。
戦争前半のドイツ軍が仏、英、ソの装甲の厚い戦車を撃破できたのも、相手の戦術の拙さや歩兵や砲兵など他の兵科との連携によるもの。
戦車同士だけでは、作戦で勝つにも限界があるような気が…
11:nns at 2012年10月12日 20:27 | [返信]
甲板上に山があるとかどんだけでかいんだあの空母w
12:とおりすがり at 2012年10月14日 20:56 | [返信]
変なタイトルの割に意外と気合いが入った1話だった。
戦車がメインって珍しいから頑張ってほしい所。
13:とおりすがり at 2012年10月14日 22:45 | [返信]