K 第1話 美形とオサレ感とそしてそこそこのエロス。
とりあえずネコは全裸のままで!
そんな訳で謎の美形達がオーラを放ちながらスタイリッシュアクションバトルを繰り広げる「K」第1話。
さて、今期新番6本目は7人からなる覆面作家集団「GoRA」原作によるオリジナルアニメーション「K」。
と言っても作家は既に公表されてるんだっけ?まぁ中身は見てみないと分からないから気にしてない。
話の方は始まって早々に特に説明らしい説明もなく謎のオサレ集団同士による超能力バトルが勃発。
CMで流れてた番宣である程度雰囲気は知ってましたが、それに負けじと初っ端から飛ばすなあ(笑)。
雰囲気的には「X」みたいなのを想像してたんだけど(美形的な意味も含め)何か微妙に違ったようだ。
ちなみに主人公はオサレ集団ではなく白髪の少年・伊佐那社。ルビ振らないと名前が分からないな。
ヒロインはクラスメイトの菊理・・・・・って訳でもなさそうだから、候補としては謎の全裸ネコだろうか?
まあそれはそれとして、生徒会のお使いに外に出た所、赤い方のオサレ集団・吠舞羅に襲われる社。
それにしてもスケボー少年を見てるとどうしても変な笑いが(笑)。スケボー演出が今の所一番の謎だ。
ところで超能力バトル的に変なオーラ出すのは良いけど、武器が鉄パイプや木片ってのはどうだろう。
そして主人公のピンチにこれまた美形が颯爽と登場ってアルトさんこんな所で何やってるんですか!
しかし男に抱きとめられて頬染める男ってどうなの・・・・・これは完全にそっちの層アピールだよなあ。
社は吠舞羅から仲間を殺した(?)相手として追われていたようですが、普通に髪型違ってるんじゃ?
まあ当の社が認めたみたいだから同一人物なんだろうか。単に話に合わせただけかも知れないけど。
「絶園のテンペスト」とどっち書くか悩みましたが1話の内容はともかく今後に期待してひとまずこっち。
同カテゴリの記事 ・ 最新記事 ・ 関連アイテム
同カテゴリの記事
- 猫物語(黒) 第3話&第4話 ブラック羽川さんが(下着で)まかり通る!
- 猫物語(黒) 第1話&第2話 お兄ちゃん妹のおっぱい触り過ぎ!再び。
- 咲-Saki- 阿知賀編 第13話 やはり注目は白糸台?って照さんキャラが(ry
- 境界線上のホライゾン ENCYCLOPEDIA 念願の鈍器を手に入れたぞ!
- K 第7話 ネコが物語の重要な鍵と思ったがそういう事でも無かった。
- BTOOOM! 第7話 歴戦の傭兵さんも主人公&ヒロイン補正の犠牲に。
- K 第6話 男同士のイチャイチャよりここはやはりネコをですね。
- BTOOOM! 第6話 彼はフラグを立ててるのかブレイクしてるのか。
- ROBOTICS;NOTES 第4話 ロボ作りは進まないけど話は動いてきたか。
- K 第5話 遂におっぱいの人に活躍の機会が・・・・・来なかったー。
- BTOOOM! 第5話 パンツだけだからセーフ!セーフです!
- ROBOTICS;NOTES 第3話 遂に迎えたクライマックス、ってあれ違った。
- K 第4話 既に自分の中ではネコアニメと化している訳だが。
- BTOOOM! 第4話 読める!俺にも心が読めるぞ!・・・・・みたいな。
- さくら荘のペットな彼女 第3話 全裸でラブホだが色気は無いシリアス風味。
- ROBOTICS;NOTES 第2話 ロボを作るためにロボを作る・・・・・そんな青春。
- K 第3話 ようやく(少しだけ)世界観説明回、そしておっぱい。
- BTOOOM! 第3話 巨乳娘を逃がしたらおっさんとキチ○イ少年が待っていた。
- さくら荘のペットな彼女 第2話 ある意味W逆レ○プ展開・・・・・実に羨ましい。
- K 第2話 なんというネコの全裸押しアニメなのか・・・・・。
- ROBOTICS;NOTES 第1話 これまでとは一風変わった科学ファンタジー?
- BTOOOM! 第2話 ガチでエロピンチ、ってレイパー多過ぎじゃないですかー!
- さくら荘のペットな彼女 第1話 猫とパンツと全裸で始まるストーリー。
- K 第1話 美形とオサレ感とそしてそこそこのエロス。
- BTOOOM! 第1話 これがいわゆる飴と鞭・・・・・いや、爆弾とおっぱい?
- 新世界より 第1話 SFなのかミステリーなのかグロなのか・・・・・。
[2012/10/06 20:10] | Comments [17] | Trackbacks [1] | ▲上に戻る
Fateのウェイバーっぽい声が聞こえたんだけど
気のせいか?
1:とおりすがり at 2012年10月 6日 20:19 | [返信]
これはあれか、腐女子系か…
想像と違ったわ…
2:とおりすがり at 2012年10月 6日 20:44 | [返信]
俺妹、みなみけみたいに
再放送で見ちゃう作品もいっぱいはじまったので
正直、見る作品を削りたい。。。
どうしようかと思ったけどこの作品6話まで全体像見えないって言ってるし
我慢はできないだろうなぁ。。。
3:とおりすがり at 2012年10月 6日 21:16 | [返信]
主人公はNo.6のあー名前忘れた。助けに入ったポーニーテールはむしろD-Gray manの神田ユウに見えた。そしてデュラララの静ちゃんが京都弁に。青の隊長も赤のボスとスケボー君もどっかで見たような・・・。なんかデジャビュなキャラが多いアニメだな。
4:とおりすがり at 2012年10月 6日 21:21 | [返信]
津田さんはまた炎系キャラか。
タイバニのファイヤーエンブレムとは正反対だがw
それにしても画面が青い。
5:とおりすがり at 2012年10月 7日 02:52 | [返信]
ホモっぽいから1話切りしようかと思ってたのに
騎士団?のミニスカボインや全裸とか出てきて
視聴決定だわw
6:とおりすがり at 2012年10月 7日 04:44 | [返信]
冒頭見たときは
スクライドをオサレにして
ハガレンのホークアイさんが出向してきたアニメかと思った
7:とおりすがり at 2012年10月 7日 09:10 | [返信]
吠舞羅ってなんて詠むんだ?
コブラ?
腐れ系であり、DQN系でもあるのか?この作品。
微妙に継続視聴できる自信が無い。
8:とおりすがり at 2012年10月 7日 10:50 | [返信]
スタイリッシュ厨二病超能力アクションアニメ(腐向け)
こんな感じなのかな 女キャラが可愛かったのと腐ってるアニメもそこまで嫌いな訳じゃないからしばらく様子見で見ようと思う
9:とおりすがり at 2012年10月 7日 12:09 | [返信]
なんか、デュラララを思い出した。
10:とおりすがり at 2012年10月 7日 13:23 | [返信]
しかし、こういう割と純粋な能力バトルものって最近はオリジナルアニメでしか見れなくなったな。
11:とおりすがり at 2012年10月 7日 14:55 | [返信]
音楽は良さそうなのに
ヴィジュアル雰囲気中空っぽ能力バトルアニメ臭が強すぎて
きついっすね・・・
12:とおりすがり at 2012年10月 7日 17:49 | [返信]
Dグレの神田といい、アルトといい、クールな黒長髪男子ってテンプレートだよなぁww
群衆は同じものを求めている。
13:とおりすがり at 2012年10月 7日 19:49 | [返信]
さっぱりストーリーが掴めんかった
あとギルクラ臭がした
14:とおりすがり at 2012年10月 8日 21:52 | [返信]
とりあえず腐向けなのか男向けなのかハッキリしろと
15:とおりすがり at 2012年10月 8日 21:52 | [返信]
※15
両方とも釣る気だろう。
16:とおりすがり at 2012年10月10日 04:45 | [返信]
両方観ましたが、第一話の時点では「絶園のテンペスト」のほうが勢いがあり、面白かったです。
こちらはいろいろ空回りしている感あり。
17:とおりすがり at 2012年10月10日 21:17 | [返信]