DOG DAYS´ 第13話 最後は勇者と領主でお風呂でしっぽりな最終回。

20120930_1.jpg
バスタオルの壁は厚かったが・・・・。
そんな訳で1期とは打って変わって、2期はどこまでも平常運転で終わった「DOG DAYS´」第13話。



さて、ユニオン・フェスタも終了し、勇者の帰還が間近になった所で、最後は勇者&領主のピクニック。
まあそれもさくっと終わりましたが、これでやりたかったイベントは一通りやり終えた事になるのかな?

七海の英雄結晶は次回に持ち越しって事になったけど英雄王と魔王は普通に居座る気なのか(笑)。
この二人が封印されてた理由が大分謎ですが、単に過去の勇者一行を出したかっただけなのかね。

ダルキアンとイスカの会話で何かシリアスな話題出るか?と身構えたけど全然そんな事も無かった。


で、お風呂とかー。相変わらずバスタオル完備ではありますが2期はこんなもんだと思うしかないな。
おっぱい筆頭のユキカゼや、レオ閣下を始めとしてなかなかの巨乳揃いなガレットの皆さんは残念。

シンクの結婚云々の話も出てましたが、七海に勝つ負ける以前に、まだ中学二年生だからなあ(笑)。
しかし結婚はまだ早いとはいえこの朴念仁ぶりは別というか、シンクには性欲というものが無いのか。

姫様の犬属性もあるんでしょうが・・・・・これがハーフ設定の為せる業?いやまあ今更なんですけど!


そしてエピローグ。
ぶっちゃけ全編エピローグみたいな感じなのでエピローグという呼び方が正しいかは微妙ですが(笑)。

とりあえず姫様達との再会を約束してシンク達は無事帰還、すっかりベッキーがヒロインポジションに。
最初2期は七海がメインでベッキーがおまけ程度かと思ってたけど蓋開けるとまるっきり逆だったなぁ。

3期があるなら今度こそ、かな?その気があればいくらでも続編作れそうだし、無い話でも無さそうだ。


最後のアイキャッチとエンドカード。

同カテゴリの記事 ・ 最新記事 ・ 関連アイテム

コメント(15)

七海は、シンクに勝てるのは今だけ。
今後はシンクの身長はどんどん伸びて、自分が抜かされるのはわかりきってるし
身体能力も凌駕され、勝てなくなると思ってるそうで

クゥー様のしっぽモフモフしたいお・・・

うん、ホントこれこそ本来の犬日々だなと思った
前作じゃ実質いるだけ状態だったキャラ達も上手く活かしてたし
七海が若干不遇かなぁと思わんでもないけどちょくちょくおいしい役回りもあったし
監督替わって最初は不安あったけどむしろ大幅に良くなって嬉しい誤算w

続くのかなこれ?
もはやシリアス路線に持っていくことが不可能なほどまったりしたお話なんだけど。
これで終わりというのもアレだし。
なんか、上手い事締めてほしい。

2期でメインになると思ってたシンクvsナナミの勇者対決がまさかの結果紹介のみw
でもまあこの作品らしい穏やかで期待通りのフィナーレだった。3期期待♪

アイキャッチの閣下のはしゃぎっぷりw

ぶっちゃけ無理に新キャラださんでもこの構成なら1期キャラで回せばよかったんじゃないかと思う、適当になる部分(主に戦闘・英雄関連)多すぎるし
ナナミ・ベッキー・クーベル辺りで十分だったんじゃないかな、戦力バランスのテコ要れ含めて英雄復活かと思ったけどそのへん丸々カットされてるし

英雄王が一番好きだったわ
既存キャラに思い入れがそれほどないから、二期の日常展開は嫌いじゃないけど物足りなかった

1期で誰得シリアス扱いされたせいか、とことんシリアスを排除したのは潔かったなw
キャラ萌え作品に半端なシリアスは要らんのですよ。

ナナミ主人公で3期希望

これは、愛と勇気と耳と(お風呂で)しっぽりの物語。
ってやかましいわ!

三期あるとしたら、シリアスでいくのか日常でいくのか、少し興味あるな。

比較的平和な世界、誰も死なない戦争、そして異常に優しいキャラクター達
これを受け入れられた人は楽しめたんだと思う。
三期はどういう方向に持って行くのかは知らないが二期のように極端にシリアスが無かったら視聴者は離れていくのではないだろうか(ユッキー大好き)

シリアス無しで緊迫感とうまい盛り上げ方が可能ならば
3期も勝利確実だが・・・

2期はファンディスクだったなぁと思いました

リコの影が薄すぎて不憫だ・・・
三期では是非リベンジをお願いしたい。

コメントする

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL(※言及リンク必須):
http://twodimension.net/mtos/Trackback/893

▲上に戻る