カンピオーネ! 第12話 ディープを超えて擬似S○Xにまで至ったか・・・・・。
幽世ではお楽しみでしたね!
そんな訳でバトルはそこそこにとりあえず幽世でヤる事ヤって帰ってきた「カンピオーネ!」第12話。
さて、恵那とエリカの一騎打ちに割り込んだら幽世と呼ばれる場所に引きずりこまれてしまった護堂。
そこで護堂はまつろわない神(?)・スサノオと出会いますが・・・・・相手がおっさんだからか喧嘩腰ね。
恵那とエリカの一騎打ちは幽世でもまだ継続中でしたけど結果としては一応恵那の勝利、なのかな?
護堂の嫁の座を巡っての戦いの筈が、結局暴走して護堂と戦う事になったら本末顛倒の気はするが。
一方、護堂の家に降ってきたアテナはクンカクンカ可愛い。大分今更ですけど妹も良い味出してるな。
はい、そしてサービス入りましたー。
突然王様モード入った護堂が瀕死のエリカと粘膜接触にトライ。どう見ても擬似S○Xです本当に(ry。
しかし改めて見ると護堂の格好凄いな・・・・・キスで足持ち上げて体位を変える意味が分からん(笑)。
まぁ明らかに狙った描写だとは思いますが、やり過ぎてあざとさの方が気になってしまった感じもある。
エリカのも最初演技かと思ったんだけどね。護堂の王様モードといい、何か全体的に芝居じみてたな。
で、護堂とエリカが事後の余韻に浸っていた所を、いつの間にか変な形になってた天叢雲剣が急襲。
急襲というか裸の恵那を届けてくれたと言った方が正しいか(笑)。即座に引き抜かれてお役御免に。
恵那の全裸を堪能した後はキス(ディープではない)までされて、これで恵那もハーレムの仲間入り?
ヒロインが自爆した所をフォローしてフラグ成立・・・・・うむ、これがある意味正しいハーレムアニメか。
最近暗躍してたアテナのそっくりさんはメティスという事ですが、尺も無いしさくっと片付けて終了かね。
同カテゴリの記事 ・ 最新記事 ・ 関連アイテム
原作でも、少年の権能のところは、明らかに擬似セクロスを意識したテキストになってたけど、
映像になると、色々な意味で酷すぎるなw(褒め言葉
1:とおりすがり at 2012年9月23日 01:46 | [返信]
>キスで足持ち上げて体位を変える意味が分からん(笑)
こんなキスシーン初めて見たw
キスシーンの作画に力はいりまくりだったな
原作買ってみたけど挿絵とアニメのキャラデザ違いすぎ…
2:とおりすがり at 2012年9月23日 02:01 | [返信]
今週は、護堂の「いくぞエリカ!」に、うなづくエリカに全力を感じた。
>>キスで足持ち上げて体位を変える意味が分からん(笑)。
なんか房中術(?)でもやりそうな会話した後、ディープキスして足持ち上げたから、
マジかよ! と、ガチで驚愕してしまったwww
>>護堂とエリカが事後の余韻に浸っていた所を、いつの間にか変な形になってた天叢雲剣が急襲。
>>急襲というか裸の恵那を届けてくれたと言った方が正しいか(笑)。
そのまんま過ぎて、身も蓋も容赦も無ぇツッコミで腹が痛ぇwwww
展開が・・まぁ 色々アレなんだが、最後の二人のアテナは原作通りなん?
3:とおりすがり at 2012年9月23日 03:59 | [返信]
恵那を助けるシーン、思わず”大根か!”と思わせるようなあっさりとした引っこ抜きだったな…。もっと恵那の体と融合していて、その部分だけを切り取るみたいなのを期待していたんだが。
4:とおりすがり at 2012年9月23日 10:50 | [返信]
ぜひ護堂さんには今後もキスする度に新しい体位を披露してもらいたいw
5:とおりすがり at 2012年9月23日 12:28 | [返信]
とりあえず護堂は神やカンピオーネと戦う時はいつも幽世で戦えばいいんじゃね?
6:とおりすがり at 2012年9月23日 12:30 | [返信]
まつろわぬ神の対語はまつろう神
まつろうってのは漢字だと「順う」で従順て意味
だから逆のまつろわぬってのは従わないって意味
7:とおりすがり at 2012年9月23日 14:03 | [返信]
>>3
もちろんオリジナル展開
さすが原作レイプの大家花田先生
8:とおりすがり at 2012年9月23日 14:06 | [返信]
日笠ははぐれ勇者でも喘いでいるし
カンピオーネでも喘いでいるし
声優って本当にエロゲーに出演してなくても
エロい声出させられて大変だな。
9:とおりすがり at 2012年9月23日 14:07 | [返信]
今週はもう笑いをこらえるのが大変で、声優さんのノリノリ演技も最高でしたねw
一連の護堂とエリカの海岸での描写はもう完全に野外初Hの二人だった。
キスの最中に唇が切れて意味深な血が・・・、そしてエリカさんの、アーッ!!wwww
護堂の家での、しおらしいアテナと二人の関係を誤解する妹の会話もかわいーなー。
10:とおりすがり at 2012年9月23日 15:18 | [返信]
>今週は、護堂の「いくぞエリカ!」に、うなづくエリカに全力を感じた。
私もあれ見た瞬間スゲーってなりましたよ
メティスは原作にもいるんですかね?
11:とおりすがり at 2012年9月23日 16:40 | [返信]
メティスは原作にいない。アニメオリジナル。
原作だと、天叢雲剣が一方的にフルボッコされて終了。
恵那が揃うここまでが序章って感じなので、
ここまでやりたかったんだろうけど、
一番盛り上がる6・7巻の長編をアニメ化しないんじゃ、
こんな圧縮改変してまで、無理に恵那まで出さなくて良かったのにな…
12:とおりすがり at 2012年9月23日 18:14 | [返信]
>>12
無理に5巻までやらず、護堂がカンピオーネになったきっかけの3巻「はじまりの物語」をきちんとやってウルスラグナをラスボスにすれば良かった
あんな出来の一話こっきりで改悪と超短縮かまされたんじゃウルスラグナも浮かばれない
真面目に作ってればおそらく二期もやれたと思うんだが、最初のアニメ化でちょっとやらかしちゃったな
それに恵那って登場はここだけど本来活躍はもっと後
5巻って恵那登場巻ではあるんだけど実質エリカがメインの巻なんだよね
13:とおりすがり at 2012年9月23日 19:10 | [返信]
>>4
あの引っこ抜き自体は原作のまま
14:とおりすがり at 2012年9月24日 07:57 | [返信]
護堂がエリカに夕日(?)の浜辺でプロポーズしましたとさ、めでたしめでたし。
15:とおりすがり at 2012年9月25日 01:21 | [返信]
>>6
どこの宇宙刑事だよ!?
16:とおりすがり at 2012年9月25日 01:24 | [返信]
前回予告で言ってた「最後の力」と「少年よ!」ってこうゆう意味だったのね。しかし、”少年の化身”とゆうわりにはアダルトな能力だな。
これは、エリカと下でつながる日もチka・・・。(下品)
実は今回カメラ(?)の回っていない所ですでn・・・。(自主規制)
17:とおりすがり at 2012年9月25日 19:01 | [返信]
>>17
実際のところ加護を与える能力な訳なんだが
本人達が気付いてないだけでキス以外の方法も可能らしい・・・
18:とおりすがり at 2012年9月27日 22:40 | [返信]