氷菓 第18話 要するに奉太郎とえるの図書館デート回だったか・・・・・。
©米澤穂信・角川書店/神山高校古典部OB会
カテゴリ : 氷菓
夫婦っぽいが恋人っぽくは無いな!
そんな訳でこの二人の関係は進展しているのか進展してないのか中々微妙な所の「氷菓」第18話。
さて、気付けば6話も続いていた文化祭の話も終わり、今回から再び元の日常の話に戻ってきました。
千反田家での打ち上げの話はもしかしたら?とちょっとだけ期待してましたがそんなものは無かった。
今回は唐突に奉太郎が中学の英語教師の小木先生を思い出す事から始まった俺気になります!話。
疑問を能動的に解決しようとする奉太郎に周囲の反応は・・・・・える以外、というかえるも酷いな(笑)。
文化祭でも割と頑張ってたような気もしますがあれは氷菓のノルマ達成という目的があったから別か。
小木先生の件に対する奉太郎の疑問についてはああそうなんだ・・・・・というぐらいの顛末でしたが。
遭難の顛末もアレだったし、一体何をしたかったんだ?と思いましたけど、奉太郎の話を聞いて納得。
自分が発した「ヘリ好き」という言葉に対しての責任は自分で取らなければならないと・・・・成る程ね。
まあ面白いかどうかとはまた別の話ではありますが、何というかこう、筋の通った話はすっきりするな。
デートというほど色気のある話ではありませんでしたけど、えるは相変わらず可愛いので満足でした。
しかしこの二人の仲はどの程度まで進展させるつもりがあるのか・・・・・。
同カテゴリの記事 ・ 最新記事 ・ 関連アイテム
同カテゴリの記事
- 氷菓 第22話 まさかのプロポーズEND・・・・・では無かったけど。
- 氷菓 第21話 ニヤニヤ(ある意味イライラ)バレンタイン回、の筈が。
- 氷菓 第20話 新年開きまして・・・・・とりあえず爆発してください。
- 氷菓 第19話 奉太郎とえるの平凡ないちゃいちゃを淡々と描く話。
- 氷菓 第18話 要するに奉太郎とえるの図書館デート回だったか・・・・・。
- 氷菓 第17話 相変わらずの後味を吹き飛ばす、私気になります!
- 氷菓 第16話 もの凄く卑猥な話、私気になりま・・・・・あらー。
- 氷菓 第15話 文化祭もはや四話目、久々の推理展開突入か。
- 氷菓 第14話 この際言っておこう・・・・・推理なんていらなかったんだと!
- 氷菓 第13話 文化祭、それは色々爆発せずにはいられないイベント。
- 氷菓 第12話 これはもうあれか、えるによるえるのための文化祭だ!
- 氷菓 第11話 また微妙な雰囲気の解決編・・・・・最早えるだけが癒しか。
- 氷菓 第10話 解決と見せかけてどっこい、というお約束パターンではあるが。
- 氷菓 第9話 千反田える+ウイスキーボンボン=とても可愛い。
- 氷菓 第8話 可愛い子が多くて羨ま・・・・・いや、それより推理展開だ!
- 氷菓 第7話 待望の温泉サービス回来たー!・・・・・ってうぉい!?
- 氷菓 第6話 全く期待してなかったけど温泉サービス回来るー!?
- 氷菓 第5話 一応解決編・・・・・だが後味が何とも言えない結末に。
- 氷菓 第4話 天才と怠け者(省エネ主義?)は何とやら、か。
- 氷菓 第3話 何だかよく分からないが緊迫感のある展開に。
- 氷菓 第2話 日常に潜む謎を求める円らな瞳・・・・・うおっ、まぶしっ!
- 氷菓 第1話 うむ、とりあえず色々気になるヒロインが気になるな!
[2012/08/22 23:55] | Comments [9] | Trackbacks [2] | ▲上に戻る
>しかしこの二人の仲はどの程度まで進展させるつもりがあるのか・・・・・。
俺も気になります!
あと2,3回今回のデート回みたいのがやってくれたら満足。
1:とおりすがり at 2012年8月23日 00:48 | [返信]
える顔近づけすぎだろw
俺ならぜった勘違いする。
2:とおりすがり at 2012年8月23日 06:59 | [返信]
連邦は原作未収録だから知らないけれども少なくとも奉→えるになるのは雛くらいだろ?
える→奉とかってありえるのかこれから
3:とおりすがり at 2012年8月23日 11:51 | [返信]
右側の、歩道を、自転車に乗って帰って行ったえるが気になります。
4:とおりすがり at 2012年8月23日 12:51 | [返信]
次回も完全に部室デート。
2連続で耐えられるかどうか・・・。
5:とおりすがり at 2012年8月23日 12:55 | [返信]
俺だったらあんだけ寄られたらふざけてチュッとやっちゃうな
今回の話は管理人さんじゃないけど、決して面白くはないが中々良かった
6:とおりすがり at 2012年8月23日 13:36 | [返信]
相変わらず不自然な感じがあるけど
この話はよかった
7:とおりすがり at 2012年8月23日 15:38 | [返信]
生徒会役員共の副会長アリアだっけ?
の台詞を使ったMADはないものか・・・
自転車2人乗りは
ありえない幕間劇の
ほうたろー 「2人乗りは道交法違反では?」
えるたそ 「私気にしません!」
を思い出してクスッとした。
8:とおりすがり at 2012年8月23日 17:51 | [返信]
えるって奉太郎以外の男子には
こんなスキンシップしてなかったよね?
自覚はしてなくても、える→奉太郎だと思う。
9:とおりすがり at 2012年8月24日 19:19 | [返信]