カンピオーネ! 第7話 ハーレム(キス)アニメらしくなってきたじゃないか。
これはディープも時間の問題か。
そんな訳で正式にハーレム(キス)要員が追加され、今後の展望に期待の「カンピオーネ!」第7話。
さて、前回ラストでひとまずヴォバン侯爵から逃げた護堂と祐理ですが、エリカは未だ交戦中でした。
前回のバトルがちょっとイマイチだったからか、エリカとリリアナのバトルはなかなか格好良かったな。
ちなみに当初敵対してたリリアナでしたけど、エリカがリリアナの弱みを握っててあっさり(?)寝返り。
騎士としての矜持やお家の事情が、自作小説で全て吹っ飛ぶのはどうなのかと思わなくもない(笑)。
まあしかし愛人云々の話があった後だと寝返る理由なんてどうでも良いな・・・・・危ない所だったぜ。
そしてヴォバン侯爵との再戦へ。前回より良いけど、狼男モードはやっぱりちょっと迫力が無いかな。
どうでも良いですが、わざわざヴォバン侯爵と相対してからキスするのは当てつけなのだろうか(笑)。
アポロンやオシリスの権能を続け様に発動させるヴォバン侯爵でしたけど、護堂は黄金の剣で迎撃。
黄金の剣を発動させる時は神々の薀蓄が入るのがネック(?)ですが、映像的にはやっぱり映えるね。
ここでようやく祐理も護堂とキスする事となりましたが、まだディープではないみたいで今後に期待か。
まだまだ神の権能のストックがあるヴォバン侯爵ですが、護堂も新たな権能を発動させそれに対抗。
とっかえひっかえのヴォバン侯爵もアレだけど制限付きにしろウルスラグナの権能は便利過ぎだな。
それでもまだまだ粘るヴォバン侯爵だったんですが、いやもう良いです・・・・・という事でタイムアップ。
かなりヒートアップしてた割に律儀にルールは守るのね。去り際の言葉がもの凄く小物っぽかったが。
とにもかくにも、ハーレム要員が集まってきた所で、次回は海だ!水着だ!温泉だ!・・・・・温泉だ!
同カテゴリの記事 ・ 最新記事 ・ 関連アイテム
>>律儀にルールは守るのね
去り際の言葉がもの凄く小物っぽかったが
同感、律儀にルールを守る紳士さがあるんだから
もっと優雅に去って欲しかったわ
原作未読だが原作も侯爵こんな感じ?
1:とおりすがり at 2012年8月19日 10:07 | [返信]
>次回は海だ!水着だ!温泉だ!・・・・・温泉だ!
(このサイト的に)大事なことなので二回言ったんですね、わかります。
2:とおりすがり at 2012年8月19日 11:25 | [返信]
日笠はエロく
花澤はあざとく
キタエリは相変わらず負け組臭漂う。
なんともテンプレ染みた妙のあるキャスティングですね。
回復魔術も今後はディープキスでお願いします・・・
3:とおりすがり at 2012年8月19日 12:02 | [返信]
原作での祐理とのキスシーンは、倉庫に逃げ延びたとこで2人きりでやってたはず。
しかもディープだったような、まぁ正確に覚えてないですが。
4:とおりすがり at 2012年8月19日 13:20 | [返信]
難しいだろうなという所でこけつつ
改変や演出のまずさで余計にこける黄金パターン
5:とおりすがり at 2012年8月19日 20:05 | [返信]
>>1
原作だと「夜明けまで」という時間制限を設けていない
爺さんは「護堂を殺し、祐理を奪う」ことだけ定めた上で、護堂とやりあった結果それが無理と判断して撤退する
つまり、勝敗自体が爺さんの一存で決まっていた訳だ
>>4
今該当部分を読み返してみたが、「虎ノ門にある公民館の軒先」となっているな(リリアナの説得に護堂・祐理は参加していない)
しかもディープキスでアポロン・オシリス双方の知識を伝えている
6:とおりすがり at 2012年8月20日 00:09 | [返信]
護堂と祐理の繰り返しキスがエロくて良かった。
知識じゃなくて違うものが違う部分に流れ込んできそうだw
マダオの最後のナレーションも面白い~www
もっと増やしてほしいくらい
7:とおりすがり at 2012年8月20日 01:09 | [返信]
相変わらずナレーションで盛大に吹くw
8:とおりすがり at 2012年8月20日 01:41 | [返信]
>>5 理解した感謝
原作だと「夜明けまで」という時間制限を設けていない
護堂を殺し、祐理を奪う」ことだけ定めた上で、護堂とやりあった結果それが無理と判断して撤退
これだと侯爵の確実に敗北だね
夜明けまでという時間制限ってつけた方がやむえず感出て良い
去り際がバイキンマンで不自然でもアニメのが大物に見える
9:とおりすがり at 2012年8月20日 20:01 | [返信]