Fate/Zero 第24話 遂に物語も(セイバーさん虐めも)クライマックス!
もう行く所まで行くしかないな。
そんな訳で最終的な結末はまだですけど、戦い自体はこれでほぼ決着だろう「Fate/Zero」第24話。
さて、引き続きセイバーとバーサーカーの戦いが続いてる中、遂に切嗣と綺礼の戦いも始まりました。
本当にいきなり始まりましたが、この二人の間には言葉など不要(会うのは初だけど)という事なのか。
素の実力なのか身体能力を強化してるのかは分かりませんが、綺礼のチート八極拳は恐ろし過ぎる。
アクション面でも他のサーヴァント戦より派手に動いてた気がするな(笑)。ただこの部屋は何なんだ。
セイバーとバーサーカーの戦いは割とあっさり決着がつきましたけど・・・・・雁夜おじさんお亡くなり?
そして切嗣は聖杯の中のアイリ(アンリマユ?)から、望んでいた奇跡は起きないという衝撃の宣告。
しかしやはり切嗣の救う対象の判断基準は単に人数か。だから後々自己矛盾が起きるかも、という。
切嗣が望んでいたのは、強いて言うなら「コードギアス」で皇帝が作ろうとしてたような世界なのかね。
人々から争いという概念を無くすにしても、当然それによる弊害もあるだろうし正解は無いんだろうな。
ところでスタッフ(脚本?)は人妻に恨みでもあるんだろうか・・・・・しかもイリヤまでコロコロするとは!
で、セイバーもクライマックス。聖杯に辿り着いたものの、ギルガメッシュにチクチクされながら求婚と。
戦いにすらなってないって話だっけ?いやもう「stay night」との整合性は考えない方が良いだろうが。
遂には切嗣から宝具で聖杯を破壊しろという命令が。うん、何かどうしようもないですねセイバーさん。
この仕打ちを考えると、5次で召喚された時には黒セイバーで出て来るのが自然にも思えてくる(笑)。
色んな意味で酷い話だった・・・・という事になりそうな第4次聖杯戦争ですが、最終的な結末は次回。
同カテゴリの記事 ・ 最新記事 ・ 関連アイテム
同カテゴリの記事
- Fate/Zero 第25話 そしてstaynightへと続く物語・・・・・あと全裸。
- Fate/Zero 第24話 遂に物語も(セイバーさん虐めも)クライマックス!
- Fate/Zero 第23話 いざ、最終決戦開始!・・・・・ってあらあっさり。
- Fate/Zero 第22話 決戦前・・・・・全く嬉しくない全裸祭りでしたね!
- Fate/Zero 第21話 他人の不幸は何とやら、の神父さん絶好調回。
- Fate/Zero 第20話 クライマックスに向けて粛々と死亡フラグ消化中。
- Fate/Zero 第19話 正義の味方のルーツを探る掘り下げ回・・・・・だが。
- Fate/Zero 第18話 今期はゾンビものが豊作だなあ・・・・・(遠い目)。
- Fate/Zero 第17話 何というあっけない幕切れだったのか。
- Fate/Zero 第16話 凄まじい落差を味わってしまったな・・・・・。
- Fate/Zero 第15話 遂に・・・・・遂にセイバーさんにも活躍の時が!
- Fate/Zero 第14話 2期、いや2クール目からいきなりクライマックス!
- Fate/Zero 第11話オリジナル版 とりあえずギル様は処女が好き・・・・・と。
- Fate/Zero 第13話 まるで打ち切りENDみたいな1クール目最終回。
- Fate/Zero 第12話 何なんだこの男二人の熱々ムードは・・・・・。
- Fate/Zero 第11話 セイバーさん(また)フルボッコじゃないですかー!?
- Fate/Zero 第10話 危うく幼女凛が○される所だったぜ・・・・・。
- Fate/Zero 第9話 婚約者がNTRどころかヤンデレ化してました。
- Fate/Zero 第8話 何かもう死屍累々じゃないですかー!?
- Fate/Zero 第7話 無視されたり触手プレイされたり散々なセイバーさん。
- Fate/Zero 第6話 グロにNTRとか相変わらずダーティーな展開ね。
- Fate/Zero 第5話 思ってた以上にカオスなバトル回になったな!
- Fate/Zero 第4話 待ちに待ったバトル回・・・・・あれ、セイバーさん?
- Fate/Zero 第3話 ようやくバトル展開で盛り上がって来たな!
- Fate/Zero 第2話 イリヤが可愛過ぎて困るがギル様も格好良過ぎて困る。
- Fate/Zero 第1話 今、忘れかけていた型月厨の血が呼び起こされる!
[2012/06/17 11:50] | Comments [41] | Trackbacks [4] | ▲上に戻る
>ところでスタッフ(脚本?)は人妻に恨みでもあるんだろうか
ここまでされるとさすがにそう思うよなw
何かしらトラウマでもあるんじゃないか?
1:とおりすがり at 2012年6月17日 12:00 | [返信]
端折りすぎてなんでバーサーカーが負けたのか
分かりづらいよね
2:とおりすがり at 2012年6月17日 12:03 | [返信]
ギルは前回のは一体何だったのっていう我様モードだな
3:とおりすがり at 2012年6月17日 12:04 | [返信]
おじさんの魔力切れをついてセイバーさんが勝ったんだけど、アニメの演出だとセイバーさんがバーサーカー倒したのと同時におじさんが力尽きたように見える。
しかし、聖杯はとんだ欠陥品だなw
4:とおりすがり at 2012年6月17日 12:16 | [返信]
かりやおじさんの魔力元の蟲が死んでバサカ隙>セイバ―ブッ刺し
って流れだったっけか。
原作流し読みだけどそこまで端折とは思わんな。確かにバーサーカについては少しだけ説明不足だったが
時間の限られるアニメで十全を完璧に再現なんて無理。綺麗にまとまってたと思うぜー
本当にできるならむしろ境ホラを…
5:とおりすがり at 2012年6月17日 13:07 | [返信]
ギル様、怒ってないでエクスカリバーを妨害しろよ~
と思ったが、聖杯はどうでもいいだっけな。あくまで宝の一つとしか見てないし
聖杯の意思によるキリツグへの問答は今期放映してるZETMANにも似たようなのがあったなー
6:とおりすがり at 2012年6月17日 13:15 | [返信]
アニメしか見てないけどstay nightの最初でギルとセイバーが剣で斬り合ってた気がするが・・・気にしたら負けかな。
雁夜おじさん死んじゃったのかなぁ・・・来週が待ち遠しい。
7:とおりすがり at 2012年6月17日 13:19 | [返信]
ランスロットのくだりが短すぎて泣いた。
8:とおりすがり at 2012年6月17日 13:51 | [返信]
予告でショタ士郎が喋ったのはGOODだけどあの語りなら杉山さんの方がいいんじゃないのか?
9:とおりすがり at 2012年6月17日 13:53 | [返信]
どう見てもマトリックスです、本当にありがとうございました
10:とおりすがり at 2012年6月17日 14:30 | [返信]
とりあえずラストはポニテタイガの出番があるかどうかだな
11:とおりすがり at 2012年6月17日 14:44 | [返信]
stay nightで語られた内容とは繋がらないとこ多すぎるので、あくまで虚淵による第4次だと割り切りましょう
12:とおりすがり at 2012年6月17日 15:06 | [返信]
ランスロットがお前なにしたかったんだ状態のままで退場なのがな・・・
13:とおりすがり at 2012年6月17日 15:21 | [返信]
>>6
あれはむしろDEEN版がおかしい
14:とおりすがり at 2012年6月17日 15:27 | [返信]
ランスロットの下りは端折りすぎだなぁ、あれじゃなんでバサカとして召喚されたのかイミフだし
最悪おじさんの最後まで端折られるかもなw
15:とおりすがり at 2012年6月17日 15:49 | [返信]
ショタ士郎とぜっちゃんが縁側でケリィの帰りを待ってるよ
16:とおりすがり at 2012年6月17日 16:08 | [返信]
イリヤとアイリ殺したのは聖杯の器になるから?
17:とおりすがり at 2012年6月17日 17:03 | [返信]
汚染されてない聖杯なら切嗣の望みが叶ってたのになぁ
白い部屋はダークナイトのオマージュかな?
ランスロットに顔面を蹴られるセイバー
令呪に抵抗して苦痛にゆがんだ表情のセイバー
やられっぷりにゾクゾクするね
SNも作りなおしてほしいな
18:とおりすがり at 2012年6月17日 17:50 | [返信]
真逆切嗣が普通に勝つとは思いませんでした。
というか綺礼はサーバントとも戦えそうに見えて仕方ないんですが。
SNと繋がるとすると、次回は大火災になるんでしたっけ。
19:nns at 2012年6月17日 20:54 | [返信]
キリツグの時間操作魔法見てたら界王拳を思い出した…
20:とおりすがり at 2012年6月17日 21:08 | [返信]
これからは雁夜おじさんのことは、「電池」と呼びましょうか…。
某アレルヤさんみたいだったな。
21:とおりすがり at 2012年6月17日 22:21 | [返信]
バサカのシーンは明らかにぶったぎられてたから
BDで追加だろうなー
22:とおりすがり at 2012年6月17日 22:40 | [返信]
↑ギャリック砲VS界王拳かめはめ波かww
「三倍に賭けるしかねえ・・・四倍だぁーーーー」
それはそうと聖杯の正体知った切嗣がそんなに精神的ダメージ受けてない気がするけど士郎に爺さん呼ばわりされるほどの老成っぷりは死ね死ねの呪いかけられてたからなのか?
23:とおりすがり at 2012年6月17日 23:18 | [返信]
人妻が三週連続で首締められるとか・・しかも二回は同じ?人物とか、こんなアニメは後にも先にもFete/Zeroだけだな
24:とおりすがり at 2012年6月17日 23:22 | [返信]
>>スタッフ(脚本?)は人妻に恨みでもあるんだろうか
俺としては父の日にこの話を放送するスタッフ(というかテレビ局?)のほうが気になりますねw
母の日もあれな話でしたし……
25:とおりすがり at 2012年6月18日 01:19 | [返信]
エミヤ-Time_alter-はどうした・・・
26:とおりすがり at 2012年6月18日 05:03 | [返信]
どこが最強のセイバークラスだ。
SNでも自負していたが圧倒的ボロ負けじゃないか。
破壊力ではエアには勝てないしゲートオブバビロンでもアヴァロン無いから対抗手段無いし。
完全に騙まし討ちもいいところだ。
27:とおりすがり at 2012年6月18日 09:46 | [返信]
お願いだ!暗黒剣を見せてくれー!!
(黒騎士の必殺技です
28:暗黒騎士 at 2012年6月18日 12:06 | [返信]
ステイナイトで遅れはとらなかったと言ってたのは
今回のボロ負けを知ってる人物がいないと思ったから、ハッタリこいたんだな
伝説のアーサー王がのび太かよw
金ピカが出てきた時はバラされるんじゃないかと、かなり焦っただろうなw
29:とおりすがり at 2012年6月18日 21:29 | [返信]
来週のエンディングで桜ルートの予告が入るんだよな
30:とおりすがり at 2012年6月19日 01:15 | [返信]
ランスの回想が入らないと、原作未読者にはなんで恨んでるのかわけわかめだろ。
ここは、ちゃんと入れて欲しかった。
あと、細かいことだけど、セイバーの瞳の色を黄金にしてほしかった
31:とおりすがり at 2012年6月19日 01:36 | [返信]
>>28
言い過ぎだろ、脚本家がセイバーディスってんだから仕方ないだろ、
きのこ脚本ならいい勝負になるはず、
ステータス的にも有利なはずだし、
だいたい、接近戦ではセイバーに劣るライダーがあんなに接近できてたのに、
何であんなに一方的にやられてんだよ、
魔力不足って言ったってなあ。
32:とおりすがり at 2012年6月19日 03:16 | [返信]
尺の使い方がおかしいわ。
キャスター戦は3話も使ったのに、セイバーvsライダー、ライダーvsアーチャー、セイバーvsバーサーカー、切嗣vs言峰が各10分程度ってどういうことさ。
やはりキャスター戦は1期で終わらせておくべきだったと思わざるをえない。
33:とおりすがり at 2012年6月19日 11:52 | [返信]
もうEXTRACCCの新サーバントはタラちゃんでいいよ
(のび太に便乗。次は中島祖父)
34:暗黒騎士 at 2012年6月19日 16:26 | [返信]
>>32
ディスってるってアンタ…
もともと、zeroはセイバーが肉体的にも精神的にもフルボッコされる話なんだからしょうがないだろうが。
35:とおりすがり at 2012年6月19日 16:47 | [返信]
セイバーは普通に苦戦した、強敵揃いだったと言ってるのに
というか戦績を見ればセイバーは勝ちまくりなんだけどな
36:とおりすがり at 2012年6月19日 16:57 | [返信]
>>34
いや、だってさ、
確かステイナイトでは、セイバーが自分が王に相応しくないと思ったのはカムランの丘だったはずだし、
四次に挫折したなんて語られていないと思う、
だから、脚本家がセイバーが気に入らないと思ったんだか。
ちょっとセイバーが劣化し過ぎだと思うんだ、思想的にも能力的にも。
37:とおりすがり at 2012年6月19日 22:00 | [返信]
>>31
亀だけど一応言っておくと、
セイバーはバーサーカー戦で肉体的にも精神的にもボロボロになってて本当に余裕が無かった。
だからケリィが来たときに令呪によるサポートを期待してたんだけど、まぁ結果は言わずもがな。
38:とおりすがり at 2012年6月20日 01:54 | [返信]
>ただこの部屋は何なんだ。
わけわかめw
原作のイラストだとセイバーとバーサーカー戦の炎が切嗣と綺礼の場所まで燃え移っている中での戦いなのに。
>>9
予告でショタ士郎が喋ったのはGOODだけどあの語りなら杉山さんの方がいいんじゃないのか?
激しく同意。
>>33
尺の使い方がおかしいわ。
一番おかしいのが10話の凛のオリジナル話。
あんなんよりランスロットの心理描写をもっとしっかりやってくれたら。
SNで映像化してないのは桜ルートだけだが、ufoはもうやめてほしい。
DEENも勘弁。
あとは・・・・・・京アニくらいか?
39:とおりすがり at 2012年6月20日 05:01 | [返信]
凛の冒険が戦犯じゃないかこれ・・・
10話削っての
外道VS神父15分バーサーカー関連15分で一話
アンリマユで一話
そこからの最終回で良かったんじゃないかと思う
あと13話でキャスター戦もブツ切りにならなかったと思うし
それでもufoは良くやってくれてると思うアニメだから尺が足りないのは当たり前だし、ufoだからここまで楽しませてくれたんだと思ってる
あと、京アニは向いてないって・・・悪い製作会社だとは思ってないけど。
40:とおりすがり at 2012年6月22日 19:51 | [返信]
京アニとかねーよwwwwww
シャフトも無理
サンジゲンは3D3Dするし
ufo以外考えられん
41:とおりすがり at 2012年6月25日 08:41 | [返信]