アクエリオンEVOL 第24話 何かもう皆やりたい放題過ぎてどうしよう。
©SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
カテゴリ : アクエリオンEVOL
自分に正直な人が多いんだね!
そんな訳で前回の衝撃も覚めやらぬ中、次々と事実が明らかになる「アクエリオンEVOL」第24話。
さて、前回は犬に気を取られてて危うく忘れかけてましたが、神話型アクエリオンが復活した所から。
ミコノを巡ってイズモのアフラ・グニスと戦闘になる訳なんですけど、あら意外と良い勝負になるのね。
この何だかモヤモヤする展開の中で、カイエン&アンディ&モロイには久しぶりに楽しませて貰った。
殺伐合体にツッコんでの益荒男合体、そして夕日(おっぱい)に向かってGO!のノリは良かったなあ。
ミコノは多分「繋ぐ力」的な意味で最後見せ場があるんだろうけど、ほとんど見てるだけだったよねえ。
そして目覚めたアリシアの告白。ああやっぱり父親は普通にイズモだったか・・・・・まあそうだろうね。
自分の意思でアマタを置いてアルテアに行ったアリシアですが、置いていった理由が何とも微妙な。
更にミカゲのせいとばかり思っていたイヴの呪いはアルテアの自滅だったという衝撃の事実が判明。
好きで来たアリシアは良いけど、完全にとばっちりだったヴェーガの女性達にとっては酷過ぎる話だ。
それにしてもこれで神話型アクエリオンを復活させた意味がミカゲの都合以外無くなったような・・・・・。
同カテゴリの記事 ・ 最新記事 ・ 関連アイテム
同カテゴリの記事
- アクエリオンEVOL 第26話 我々はこのアニメで何を得、何を失ったのか。
- アクエリオンEVOL 第25話 ミカゲの、ミカゲによる、ミカゲのための・・・・・。
- アクエリオンEVOL 第24話 何かもう皆やりたい放題過ぎてどうしよう。
- アクエリオンEVOL 第23話 え、いや、ちょ、犬ぅぅぅぅううううう!?
- アクエリオンEVOL 第22話 ただフラグだけが積み重なっていく・・・・・。
- アクエリオンEVOL 第21話 このままじゃ本当に腐っちゃう展開にー!?
- アクエリオンEVOL 第20話 シリアスな性転換は最早悲劇でしかないぜ。
- アクエリオンEVOL 第19話 これは・・・・・何という鬱展開に・・・・・。
- アクエリオンEVOL 第18話 脱いで曇って更に叩き落されるゼシカ回。
- アクエリオンEVOL 第17話 水着、混浴、ギャグ、いやそんな事よりも・・・・・。
- アクエリオンEVOL 第16話 遂にゼシカが弾けたー!と思ったら曇ったー。
- アクエリオンEVOL 第15話 そっち方面の萌えは別に要らないが・・・・・。
- アクエリオンEVOL 第14話 穴に埋まれば全裸になるのは常識だよな!
- アクエリオンEVOL 第13話 ニューヒロインと主人公の誕生、かと思ったら。
- アクエリオンEVOL 第12話 このたゆたうおっぱい、まさにビッグバン。
- アクエリオンEVOL 第11話 LOVEが反転するからEVOL・・・・・あ、成る程。
- アクエリオンEVOL 第10話 NTR展開かと思ったら良いカップルじゃないか。
- アクエリオンEVOL 第9話 ビックバン合体!あれ・・・・・何かNTR展開?
- アクエリオンEVOL 第8話 脱いで脱いで脱ぎまくる全裸推奨回。
- アクエリオンEVOL 第7話 うおお!見えた、(ロリっ娘の全裸が)見えたぞ!
- アクエリオンEVOL 第6話 今、シュレードの肉体が躍動する時・・・・・!
- アクエリオンEVOL 第5話 つまりおっぱいに挟まれて昇天という事か。
- アクエリオンEVOL 第4話 ときめけ!アクエリオーーーン!!(はぁと)
- アクエリオンEVOL 第3話 煩悩全開DOGEZAアニメだったとは・・・・・orz。
- アクエリオンEVOL 第1話&第2話 男も女も気持ち良い合体空間は健在。
[2012/06/12 19:47] | Comments [25] | Trackbacks [3] | ▲上に戻る
なんでアマタはアリシアに謝ってるんだよ
なんか気持ち悪い脚本だよな
1:とおりすがり at 2012年6月12日 19:56 | [返信]
アンディよ・・・・穴あけふさぎを繰り返してMIXの記憶を呼び戻すのはいいとして、問題は「そこから先」だろうに・・・・
ここで、ミカゲの最終目的はなんだろうと思った。
アポロニアスに関することだと思うのだが・・・・
2:とおりすがり at 2012年6月12日 20:08 | [返信]
不動は『自身は直接歴史には干渉できない』とかって設定だとしたら何故に役職=総司令なんだよw
百歩譲ってミカゲを泳がせておく必要があったんだとしても結局、イヴの呪いに関してはミカゲとは無関係だったわけだし・・・。
いっそのことイブの呪いもミカゲの仕業にしておけば、アルテア界をまだ『理不尽な道化』として見れたんだが、今回の話で両陣営(のトップ)のしょうもなさが更に強調されてしまった(苦笑
3:とおりすがり at 2012年6月12日 20:56 | [返信]
もう、先読めない・・・。
いろんな意味でどう落とし前つける気だ?これ・・・。
4:とおりすがり at 2012年6月12日 21:10 | [返信]
初期から危惧してた予想通りのマリー脚本になった
カグラの言動は腐女子受けでも狙ってるのか、いい加減気持ち悪いんだが
5:とおりすがり at 2012年6月12日 21:31 | [返信]
アイアンシーの稼働の異常が早すぎると言っていたのでまだミカゲの仕業である可能性があるかも。
イズモ司令は一言くらいヴェーガの女性たちに対する謝罪があってもいいだろうに・・・。
イヴの呪いが解ける兆しも出てきたことだしMIXが元に戻ってくれることに特に期待しています。
頑張れアンディ!
ぶっちゃけアマタ達より気になる!
6:とおりすがり at 2012年6月12日 21:46 | [返信]
イズモの母親がミカゲに入れ知恵されてアイアンシェルを作ったと予想してみる
>あら意外と良い勝負になるのね
ミカゲゼシカが時折サポートする以外はカグラ単独の力で戦っているからなー。転生体とはいえ、息を合わせられないこの3人では前作ほどのパワーは発揮できないと思う
フルパワーにはほど遠いであろう最後っ屁の母星総力戦砲でも強制分離させられちゃうし
7:とおりすがり at 2012年6月12日 22:03 | [返信]
いろいろツッコミどころはあるけど、ED間近のいい展開になってきたんじゃない。
8:とおりすがり at 2012年6月13日 00:11 | [返信]
序盤のおバカなトンデモ必殺技で敵倒してる頃がピークだったな
ミカゲとカグラは死なないと納得できないと思う
9:とおりすがり at 2012年6月13日 03:03 | [返信]
アマタとカグラは文字通り合体して一人に戻ると思うんだがなあ。
現行アクエリオンでミカゲの神話型倒すのか
それとも神話型奪う返すのか
個人的には前者の方が燃えるが。
10:とおりすがり at 2012年6月13日 09:08 | [返信]
ソーラーアクエリオンのウィングが役に立ってるところを、シリーズ通して初めて見たw
あれ、見栄えを良くするための飾りじゃなかったのね
11:とおりすがり at 2012年6月13日 09:23 | [返信]
最初はバカやってラストで一気にシリアス。それがアクエリオン。
12:とおりすがり at 2012年6月13日 09:24 | [返信]
カグラはアマタと一つに戻って消滅
ミカゲは恨みが晴れてまたホモ合体一万二千年後で会おうEDかな?
前作の件もあるしどうにもアマタ×ミコノのEDが見えない
13:とおりすがり at 2012年6月13日 13:34 | [返信]
>9
ここでぶっ殺したとしても、1万年と2千年後にまた今と同じようなことをやり始めんのかと思うと・・・これの続編が出来たら俺間違いなく発狂するわw
14:とおりすがり at 2012年6月13日 16:14 | [返信]
ミコノはもう何でいるのかわからんほど空気になってる気が。
ホント、最初のDOGEZAとかしてた時がピークだったな。
てか、ミカゲの万能さの理由がわからん。
何でこんなに色々出来るようになっちゃってんの?
15:とおりすがり at 2012年6月13日 19:27 | [返信]
河森正治はやはりメカデザインだけやってたら良いと思いますた。
16: at 2012年6月13日 22:37 | [返信]
むしろゼシカが1万2千年後に悪い転生しないかのほうが心配。
これで1万2千年後に
クレア似娘(仮)「今回の事件は1万2千年前のジェシカの怨念がすべての元凶なのです」
とかやったらもはやギャグになってしまうなwいや、元々ギャグ?
17:とおりすがり at 2012年6月13日 23:12 | [返信]
指令がアポロニアスの生まれ変わりだろ?
18:とおりすがり at 2012年6月14日 12:50 | [返信]
てか堕天翅族は他にいないのがちょっとさみしいな・・・
あのおチビちゃんは転生してもいいとおもうんだけどなー
んでアポロニアスの転生者は誰だかはっきりしてほしいな
それとも本当は死んでないとかもアクエリオンなら有り得そうで怖いww
19:とおりすがり at 2012年6月14日 21:46 | [返信]
うーん・・・
やはりカグラに思い入れは出来んなぁ・・・
20:とおりすがり at 2012年6月14日 22:32 | [返信]
アマタ+カグラよりもアンディの方がよっぽど主人公らしい。
告白した女が敵に連れ去られる
↓
敵陣に乗り込むが洗脳されてた
↓
落ち込むけど、再挑戦
>>15
ミコノも酷いがカイエンはもっと酷い。
ほとんどモロイと同格の扱い。
そもそもカイエンがヘッドで敵を倒したことってあったか?
21:とおりすがり at 2012年6月14日 22:35 | [返信]
中盤までのギャグ路線の頃が懐かしい・・・
何か毎週見るたび気持ちが冷めてくから寂しい
22:とおりすがり at 2012年6月15日 03:19 | [返信]
OVAでいいから中盤まででの番外編を一、二話分ぐらい作成してほしい。
初代の「壱発逆転篇」みたいな感じで。
23:とおりすがり at 2012年6月15日 15:59 | [返信]
ゼシカは操られてるほうがイキイキしているな
ドSな瞳がたまりません
24:とおりすがり at 2012年6月15日 20:33 | [返信]
主人公周辺が微妙なのは、「マクロスF」と同じですね。
これも劇場版でその辺りを修正するのでしょうか。
25:nns at 2012年6月16日 08:24 | [返信]