這いよれ!ニャル子さん 第1話 這いよる混沌・・・・・いや、ただの全裸だ!
©逢空万太・ソフトバンク クリエイティブ/名状しがたい製作委員会のようなもの
カテゴリ : 2012 第2クール(春)
つまり混沌=乙女=全裸と?
そんな訳で終始何だかよく分からないテンションで駆け抜けてった「這いよれ!ニャル子さん」第1話。
さて、今期の新番もほぼ出揃いましたけど、個人的にはノーマークだった「這いよれ!ニャル子さん」。
クトゥルフ神話が元ネタという事ですが、元ネタとは方向性が全く別の方向を向いてるコメディでした。
まずは惑星保護機構に所属するニャル子が・・・・・っていきなりクトゥルー神話である意味が無い!?
いや、宇宙的な繋がりはあるのか?まあパロディ作品らしいのでそれこそ細かい事は気にするな、か。
ところで最近のラノベは作中にオタク要素を入れなければならないという決まりでもあるんだろうかね。
内容的には良くも悪くもラノベらしいっていうのか、そんなパッとするような話でもなかったんですけど。
しかしこの無駄に高いテンションが良かったのか分かりませんが、個人的には意外と楽しんで見れた。
というか「いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌、ニャルラトホテプ」のフレーズが何か気に入った。
それはもう、冒頭のニャル子登場シーンを繰り返し見てしまう位に。あと教室での別パターンもね(笑)。
とりあえずサービスもあるようだし、これはありかもな・・・・・コメディ中心のアニメは割と久々(?)だし。
おまけのアイキャッチ。
同カテゴリの記事 ・ 最新記事 ・ 関連アイテム
同カテゴリの記事
- 黄昏乙女×アムネジア 第12話 最後はイチャイチャとご都合とおっぱいと。
- 黄昏乙女×アムネジア 第11話 イチャイチャが戻りそうで戻らない!
- 黄昏乙女×アムネジア 第10話 サービスが唯一の清涼剤の鬱展開・・・・・。
- これはゾンビですか?OTD 第10話 エロとギャグで貫いた投げっ放しEND!
- 黄昏乙女×アムネジア 第9話 おっぱいは戻ってきたが鬱展開も付いてきた。
- 這いよれ!ニャル子さん 第8話 お色気とパロディラッシュが止まらない!
- 黄昏乙女×アムネジア 第8話 そう大事なのは・・・・・おっぱいだったんだ!
- 黄昏乙女×アムネジア 第7話 イチャイチャだけで良いのに・・・・・良いのに。
- 黄昏乙女×アムネジア 第6話 突然のダークな展開でもエロスはエロス。
- 這いよれ!ニャル子さん 第6話 水着、風呂、夜這い・・・・・怒涛のテコ入(ry
- 黄昏乙女×アムネジア 第5話 夕子さんのエロスに霧江さんが物申す!
- 黄昏乙女×アムネジア 第4話+α 夕子さんのエロスにもう辛抱堪りません!
- 這いよれ!ニャル子さん 第3話 水着+ぐぬぬ+裸リボン=ガチ百合。
- 這いよれ!ニャル子さん 第2話 這いよったらガチ百合になっていた・・・・・。
- 這いよれ!ニャル子さん 第1話 這いよる混沌・・・・・いや、ただの全裸だ!
- アクセル・ワールド 第1話 OPのおっぱ・・・・・もとい、バトルに惹かれるな!
[2012/04/13 06:52] | Comments [27] | Trackbacks [3] | ▲上に戻る
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
1:とおりすがり at 2012年4月13日 07:40 | [返信]
取り合えずニャル子が可愛かった
2:とおりすがり at 2012年4月13日 07:47 | [返信]
これもアリなのだから、ラヴクラフト氏は、器が大きい。
取りあえず今期の「頭空」枠はこれになりそうです。
3:nns at 2012年4月13日 08:12 | [返信]
尼ランキングでも急上昇してるけど、まさか乳首券発行に期待を込めての予約なんだろうか?
4:とおりすがり at 2012年4月13日 09:26 | [返信]
OPの(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!破壊力高すぎだww
5:とおりすがり at 2012年4月13日 09:26 | [返信]
実はウルトラマンばりの巨人が出てくるクトゥルフ神話の話もあったりするので、
惑星保護観察云々っていうウルトラセブンっぽいネタもある意味ではクトゥルフネタといえなくも…言えないですね。
どちらかというと悲鳴のガンダムネタと謎の特撮ポーズの方が印象残ります。
6:とおりすがり at 2012年4月13日 09:38 | [返信]
髪の色の変わった孫策って感じのヒロインだな
7:とおりすがり at 2012年4月13日 10:17 | [返信]
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
OPの中毒っぷりがヤバイ
8:とおりすがり at 2012年4月13日 11:45 | [返信]
「ウザ可愛いとはこういうことさ。」
そんなアニメだな。
9:とおりすがり at 2012年4月13日 12:08 | [返信]
内容が無いコメディでなおかつアスミスあってのアニメだと
思っている
10:とおりすがり at 2012年4月13日 12:49 | [返信]
>>最近のラノベは作中にオタク要素を入れなければならないという決まりでもあるんだろうかね。
オタク要素を含めた作品がアニメ化される傾向にあるというか。
つまり売れてアニメ化を狙うとオタク要素が増えるってことですねw
11:とおりすがり at 2012年4月13日 17:08 | [返信]
良いスタートダッシュだな
動くニャル子にちょっと感動したわ
12:とおりすがり at 2012年4月13日 18:03 | [返信]
OPが巷で有名だったりしましたね
13:とおりすがり at 2012年4月13日 18:26 | [返信]
本当に見てるだけでSAN値削られたわ…
これほどまでに30分を長く感じたのは初めてじゃないかな
14:とおりすがり at 2012年4月13日 18:46 | [返信]
私はそんなに長い時間だとは感じなかったかな
不思議と何回も流し見てしまう
あのテンションはジュエルペットサンシャインよりだな
15:とおりすがり at 2012年4月13日 21:00 | [返信]
思いのほか楽しめたけど、毎回このテンションで来られると疲れるかもしれないw
>「いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌、ニャルラトホテプ」のフレーズが何か気に入った。
わかるwなんかリズムがいいよねw
阿澄さんの声も可愛いし
16:とおりすがり at 2012年4月13日 21:07 | [返信]
こういうパロ満載なアニメを初めて見る人なら最後まで楽しめるだろう
初めてじゃない人なら視聴は厳しいと思う
17:とおりすがり at 2012年4月13日 21:37 | [返信]
話は本当にベタでまさしくよくあるラノベなんだけど
キャスト陣の演技が大いにプラスに働いてる作品だと思う
アスミンのマシンガントークキャラを体験出来るのは貴重w
18:とおりすがり at 2012年4月13日 21:44 | [返信]
正直なところ話自体は薄っぺらだと思うんだけどね。
なんだろう、余り小難しいこと考えたりせずに頭を柔らかくして見てれば
それなりに楽しく幸せに見れそうに思えるアニメですな。
ところで、やっぱりハスターとか、ルルイエで寝てる人とかも今後女人化して出てくるんでしょうか?
19: at 2012年4月13日 22:55 | [返信]
ニャル子さんのテンションの高さ、キレと勢いとテンポの良さはいいね
あと、ふともも!
パロディ部分は原作ラノベでどう表現してるのかが気になった
アニメ終わったら買ってみるかな?
20:とおりすがり at 2012年4月13日 23:58 | [返信]
ニャル子が可愛くて面白いだけに主人公のつまらなさにイライラするわ
21:とおりすがり at 2012年4月14日 01:53 | [返信]
クトゥルーである必要がないな。
しかし見ると疲れるアニメだわ。
22:とおりすがり at 2012年4月14日 04:27 | [返信]
制作 名状しがたい制作委員会のようなもの・・・EDで油断してたwww
23:とおりすがり at 2012年4月14日 09:51 | [返信]
フラッシュアニメからようやく普通のアニメになったのがとりあえず嬉しい。
あとは作画とテンションが最後まで持つことを祈る。
24:とおりすがり at 2012年4月14日 11:21 | [返信]
くそぅくそぅ
25:とおりすがり at 2012年4月14日 12:29 | [返信]
頭空っぽにして楽しむアニメ
楽しくはあるが、正直性欲が薄い主人公のハーレムアニメは飽きたわ
26:とおりすがり at 2012年4月14日 15:04 | [返信]
やべぇ…
めっちゃおもしろいわ。
27:とおりすがり at 2012年4月16日 01:29 | [返信]