ゼロの使い魔F 第11話 突貫クライマックスだけど何かそれっぽい!

20120320_6.jpg
ラストの展開も予想できるけどな!
そんな訳でクライマックス感を出そうとしているのは何となく伝わってくる「ゼロの使い魔F」第11話。



さて、エンシェントドラゴンの動きが止まったため、とりあえず一時戦線離脱してきた才人達でしたが。
どうやら教皇は本当にモグモグされてしまったらしい・・・・・・最後まで黒幕だと思っててごめんなさい。

デルフリンガーに代わる新たな武器を手に入れる為、世界扉で懐かしの地球に戻る事になった才人。
しかしルイズの目的は才人を地球に帰す事なのでしたとさ。世界扉の魔法はこのために出したのね。

またルイズは自己完結しちゃってますが、まあこの急場でクライマックス感を出す演出ならありだろう。


最後には才人が帰ってきてエンシェントドラゴンもどうにかなる、って前提あっての話ではありますが。
とはいえエンシェントドラゴンを倒すために皆で一致団結というのはベタだけど好物の展開ではある。

助っ人が元素の兄弟というのがちょっとクライマックスにしてはスケールが小さい気がするけど(笑)。
これまでの引き出しが無いからこれはしょうがないな・・・・・まあ今ある材料ではよくやってる方じゃ?

最後は才人帰還してドラゴン倒して「馬鹿犬ー!」で終わりかな。予想を裏切ってくれても良いけど!


しかしアンリエッタのエロアーマーがまた見れるとは・・・・・。

同カテゴリの記事 ・ 最新記事 ・ 関連アイテム

コメント(9)

ラストはサイトが近代兵器持ってドラゴン退治で締めだろうが。
近代兵器の入手方法と帰還方法がどうするのかが少し楽しみ。
帰還は本命ルイズの世界扉、大穴姫様の召還。
エンドはアイキャッチからルイズ、姫様、ティファ、シェスタ、タバサのハーレムウエディングエンドかな

戦闘機>>>>超えられない壁>>>>ドラゴン

ある意味幻想殺しw

原作の続きがあるか分からないから次の最終回が真の意味でラストになる場合もあるのか

近代兵器=核ミサイル

はやめて欲しい。

最後は才人はハルゲギニアに帰って終わるのかそれとも
帰らずに終わるのかどうなるか楽しみ。

終わってしまうのが寂しすぎる。。

>>4
核ミサイルあっさり入手するサイトやべぇ

戦闘機は無理だから、成形炸薬弾 か徹甲弾でもお持ち帰りしてもらいますか?
ドラゴンが核分裂で動いていて、カドミウム弾で沈黙したら笑おう。

>>8
それなんてゴジラwww

コメントする

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL(※言及リンク必須):
http://twodimension.net/mtos/Trackback/582

トラックバック

» ゼロの使い魔F 第11話 「ルイズの選択」 from SERA@らくblog
覚えてて あなたに見せた最後の顔は笑顔だったって――。 教皇を失い エンシェントドラゴンとの戦いはより不利な状況に…。 相棒デルフを失った才人は エル... 続きを読む

▲上に戻る