ペルソナ4 第19話 恥じらいって大事よね、の季節外れの水着回。

20120219_1.jpg
恥じらいの勝利という事か・・・・・。
そんな訳で本当に大丈夫なんだろうかと思う位、きっちり話を消化していってる「ペルソナ4」第19話。



さて、まずは恒例のマーガレットさんから・・・・・っていねえ!?後半に入って完全に遊んでるな(笑)。
ともあれ、今回は文化祭イベントとまだ未着手だったコミュの同時進行(同時攻略とも言う)の話です。

文化部のコミュはどっちかなあ、と思ってたけど吹奏楽部だったかー。演劇部の方はカットなのかね。
まあそんなにコミュにかけてる時間も無いので、さくっと終わらせて文化祭での合コンイベントも消化。

相変わらずの愛家のゴリ押しにはうーんと思いますが主人公の寛容さ:女子力で噴いたから良いや。


あれ、綾音が何か凄く可愛い・・・・・個人的にはいつも演劇部を選んでたのでこれは予想外だったぜ。
というか主人公攻略早過ぎるわ!エビの邪魔が入らなければそのまま完全に攻略完了だっただろう。

何股云々の話があったけど端から見るとやっぱり主人公はそう見られているんだろうか。まあ当然?
女装コンテストにしろ女性陣の反応が主人公だけ露骨に違ったからなあ・・・・・恐るべし主人公補正。

クマの美少女っぷりは素晴らしい再現度でしたが、ぶっちゃけ喋らなければもっと美少女だったよね!


そして水着ー。
他の3人は以前に水着回がありましたが直斗はまだなので期待・・・・・でしたが、後ろ姿だけで残念。

まあゲームでも無かったしゴールデンに期待かね。あったらあったで完二が失血死しそうだけど(笑)。
文化部のコミュをこなしつつ、りせのコミュも進めてた主人公ですが残りの仲間キャラはやるのかね。

次回は天城屋旅館で打ち上げ&温泉回なので色々期待しよう。それが終わったらいよいよ佳境か。

同カテゴリの記事 ・ 最新記事 ・ 関連アイテム

同カテゴリの記事

コメント(11)

ギャグシーンでの主人公の存在感がハンパないことになってるw
もう何喋っても面白く聞こえるぐらいの境地に達してるなw

正直シリアスやバトルやるより日常回の方が面白いと思うんだが、そういう話も次回が最後かなぁ。

綾音がオカッパ可愛いかったw
番長はアニメレベルだとそんなに女ったらしに見えないんだけどなぁ
モテ・罪作りではあるけど
てか、男とフラグ立てそうになるとか番長パネェっす

マーガレットさんはもはやフリーダム過ぎるなw
番長もわりとやりたい放題だけどw

1話の頃は番長がミスコンについて30分語ったり、
ノリノリで女装するキャラになるとは予想だにしてなかったぜw

全26話なんだってね
菜々子関連の話・事件の推理・仲間のペルソナ進化
犯人追及逮捕・お別れの挨拶回り・真ED
何とか真EDまでは普通に行けそうかな

合コン中の主人公が可愛すぎる

Never More は最終回に取っとこうぜスタッフww
しかも目黒大明神がトロンボーンやってるしwww

マーガレットがフリーダム過ぎてw
本編にまで出張ってくるとかもう何でもありな感じ

ゲーム面白かった、アニメも素晴らしく原作を再現。
んでニコニコ動画の生放送やペルソナラジオもすげー面白い。
なんかペルソナ4神がかりすぎw

直斗あと少しで全貌が・・・残念!次回の天城旅館でって無理かなぁ
しかしあのビキニは誰が用意した?千枝や雪子が自分のカラーだったからもしかして悠?
次回を除くと後6回何とかなるか?
BD最終巻でおまけストーリーを1話でも入れてくれないかなぁ

良い意味で自由に動いてるなぁ皆

愛家のミスコン期待してたが無しか・・

コメントする

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL(※言及リンク必須):
http://twodimension.net/mtos/Trackback/527

トラックバック

» P4 -ペルソナ4-  第19話 感想 from 荒野の出来事
 P4 -ペルソナ4-  第19話 『It's School Festival Day! Time to Have Fun!』感想  次の... 続きを読む

» ペルソナ4 第19話 「It's School Festival Day! Time to Have Fun!」 from SERA@らくblog
マーガレットはどこに出張してるんだ?(笑)  文化祭で 鳴上たちのクラスは合コン喫茶とかってアリなんだ(^^;  楽しかった気がするんだ、王様ゲーム。... 続きを読む

» (アニメ感想) ペルソナ4 第19話 「It’s School Festival Day! Time to Have Fun!」 from ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ペルソナ4 6【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/04/25)浪川大輔、森久保祥太郎 他商品詳細を見る 間近に迫る八十神高校の文化祭。... 続きを読む

▲上に戻る