境界線上のホライゾン 第12話 クライマックスなんだけど何かオパーイ。

20111220_1.jpg
いや、むしろだからこそなのか。
そんな訳で絶賛クライマックス中ですがオパーイネタが増量中の「境界線上のホライゾン」第12話。



さて、まずは前回ラストで決着がついてしまったかと思われた二代VS宗茂戦の続きからとなりますが。
皆の声援は何か仲間って感じがして良いシーンよね。そしてその声援を背に宗茂をぶっ飛ばす二代。

まあ本多・忠勝に負けるのはしょうがないとして二代に負けるのはどうかなあって感じもするけど(笑)。
宗茂は最初は負けっ放しのイメージしかなかったんですが、彼の活躍はそれこそこれからの話です。

そういえばOPで誾さん戦ってるシーンあったけど、誾さんの出番は2巻だからそんなシーンないよな。


ともあれトーリが遂に告白するも見事に玉砕し、フラっと倒れる鈴を受け止めたのは邪悪なオパーイ。
耐衝撃オパーイが控え目だったのは残念ですがネイトも弄られここに来てオパーイネタラッシュです。

その後のトーリとホライゾンの会話は川上節全開でしたけど、言っちゃなんですがもの凄くくどいな!
まあタイトルにも繋がる重要な部分ではありますが、文章ではなく台詞として聞くと分かり難い感じ。

しかしそれにしても宣戦布告の台詞を全部喋るとは思ってなかったわ(笑)。福山さん頑張ったなあ。


幼女ホライゾン可愛いよホライゾン・・・・・というのはさて置いて恐らく今回のクライマックスのシーン。
一応次回が最終回なんですけど多分ここが一番良い所かな?まだ最後に宗茂砲の活躍はあるが!

EDの予告映像では五大頂もちゃんと出るみたいですが、ほんと全体でどこまでやるのか気になる。

同カテゴリの記事 ・ 最新記事 ・ 関連アイテム

同カテゴリの記事

コメント(18)

戦闘パートこんなに短いとは思わなかったw

淫蕩の効果フィールドってあんなあっさり蜻蛉きりで割断できちゃうのね
もしかして強さ的には蜻蛉きりの上位駆動>>>淫蕩の超過駆動なのか?
いわゆる完成品より試作品であるプロトタイプの方が実は強い的なアレなんですかね

ちょっとくどいと思ったけど、良かったと思う。
ギンさんの戦闘無いのか・・・残念。

ガル茂は忠勝との一戦の重傷を押して来てるから仕方ない
雑魚とか役立たずとか負け犬とか言ってやるな……

まぁ前日に重傷負ったのが完治してなかったのが大きいだろうねガル茂
速度は万全じゃ無かったろうし、売りのバランス感覚も乱れがあっただろうから
心身が両者共に万全の状態だったら、二代危なかったな

福山本当にあの早口言葉みたいな宣戦布告エライがんばったなw
確実に何回か撮り直ししてるな・・・あれ・・・。
早く二期見たい・・・。

来週が1期最終回なので、悲嘆さんの絶頂期を目撃できそうですな
あとED枠内の次回分映像で六天魔軍がいたり、二境紋がおどろおどろしく描かれてたりで、最後も楽しめそうでいいですなぁ

※5
いえ、福山さん本人の自己リテイク込みで2回です
宗茂砲絶頂期もだけど、その時のホラ子の感情表現がどうなるかも期待かなぁ

二期楽しみだなぁ、またFate/zeroと時期重なったらネタになりそうだけどw
取りあえずオパーイのエクスカリバーごっことブドウ剥きがちゃんと放映されるのかどうかをだな

≫1
効果範囲外から割断することは出来ても効果範囲内では並みの武装と同様に骨抜き状態になるんだろうな。

淫蕩の御身の裏?性能で『他の大罪武装の性能を等しく半減できる』とかありそう。

>>7
>>※5
>>いえ、福山さん本人の自己リテイク込みで2回です
マジかいっ!? 凄いな福山さん!

実際聞いたらクドいけど、「平行線だから俺は言う、・・・」「平行線だからホライゾンは言います、・・・」の繰り返しは文章だったら、しっくりくるんだろな・・・・

2点ほど質問があるので、原作既読者さんに答えて欲しいんだけど、
・二代の回想で父・忠勝に敗北後、父からクチパクでなんか言われてたけど、何て言われたの? その後、意識を取り戻した二代も同じくクチパクしてたけど、そのセリフは一緒なの?
・過去の罪を再生中に、トーリが(幼いホライゾンのスカートの中を覗きながら?)「何色が好き?」ってホライゾンに聞いてるけど、アレは何をしてたの?
ぶっちゃけ、見えたの? つーか、トーリの記憶なのに、トーリが知らない部分が見れるの? ホライゾンも一緒だったから可能だったん?

原作未読組だけど
1話の時点でこれほど楽しめるアニメになるとは思わなかったw

ホライゾン面白いね、早く2期見たい
ってか同じサンライズなんだしこっちを日5枠でやって欲しかった・・
もち4クールで

※9
・ダッちゃんの口パク
そもそも原作には無かった
原作の場合、回想では訓練で倒された二代に忠勝が追撃を掛ける
そこから「倒れたからといって負けではない」と思い返し、立ち上がって再戦
アニメも中々燃える展開だったが、原作もかなり燃えるシーン

・トーリの『後悔』
トーリの罪の記憶だからトーリが知らなかったことは再現出来ない
事故の当日パンツ覗いてたなら補完されて見えたんじゃないかなと思うけど
今のホライゾンは魂だけを移した自動人形だから昔の記憶は無いしな
好きな色聞いたのは、本気でパンツの色知りたかっただけ
深読みするなら、当時のホライゾンと好みが一致するか知りたかったのではないかな、と

AGEェ…

自分で「綺麗なクッション」とか言った浅間にちょっとした腹黒さを感じたぜ…

オッパナオッパナ

※9
原作でスカート覗いたトーリのセリフ
「これ、しかしよくできた3Dだよな。記憶をベースに、更には流体から空間が有する過去の残滓までひっぱってきてんのかな? これで立体エロ動画でも作ればいいのに三征西班牙は商売下手だよなぁ」

記憶にない部分もかなり再現されるもんなんじゃね

※3
む、宗茂様! どうされたのですか膝を着いて!?

淫蕩の御身の範囲内だったら、蜻蛉切は稼働できない。
が範囲外だったら刃に映せるので切れる。
担い手と状況次第なんだな

※12
マジレスすると賢姉の胸がクッションになったときベルさんが「邪悪な感じがする」つったから。巫女として綺麗ですよーとかそんなんじゃないかな。

コメントする

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL(※言及リンク必須):
http://twodimension.net/mtos/Trackback/426

トラックバック

» 境界線上のホライゾン 第12話「平行線上への相対者」 from SERA@らくblog
ついにトーリのホライゾンへの告白タイムきたー! 聞いて震えろ! 福山ボイスにw バックアップも断った二代は ガル茂に競り勝ちます。 その敗北を自分の... 続きを読む

» 境界線上のホライゾン 第12話 感想 from 荒野の出来事
 境界線上のホライゾン   第12話 『平行線上への相対者』 感想  次のページへ 続きを読む

▲上に戻る