境界線上のホライゾン 第9話 エロは偉大だと分かった所でいよいよ決戦。
恐るべし賢姉・・・・・いや、エロ姉!
そんな訳で概ね予想通りの所まで進んでぼちぼちクライマックスの「境界線上のホライゾン」第9話。
さて、ガリレオの攻撃を防いだ二代でしたが、実は彼女は相対の相手としてやって来たのでしたと。
その二代の相手をするのはトーリの姉の喜美。トーリではないですが、脱衣モードでヤる気満々です。
喜美はエロだ何だと言われるけど実際そんなエロいという印象は個人的には無かったんですけどね。
しかしこうして見ると成る程・・・・・エロいな。トーリの口内に調味料ぶち込むエキセントリックさも素敵。
対人戦はそんな派手なものは期待出来ないかな、と思ってたバトルも今回は中々見所がありました。
凄い強引な理屈(にもなってない気もするが)で二代は説得されてしまいましたがこういうのはノリで。
それとどうでも良いけど、ウズィが手乗りタイガーにしか見えなくなって来たんですがどうしてくれよう。
狙ってやってるのかも知れないが正純のドヤ顔には思わず笑ってしまった。さすが戦る気満々だな!
インノケンティウスのツッコみも良かったけど、三征西班牙側のコントももう少しやって欲しかったかも。
何かちょっとだけ里見勢が登場しましたが3巻まで話が進むとは思えないし既読者向けのサービス?
そして戦場へ・・・・・と。ここまで来てやっとトーリは一応主人公らしく見えて来たかな、って所か(笑)。
好きな所だったので、ミリアムの出番がカットされなくて良かった。東の扱いはそこそこに軽いですが。
横からの全員集合は乳比べにしか見えないなあ、とか思いつつ、次回からの盛り上がりに期待です。
原作で6ページぶち抜いた挿絵も再現してくれて良かったな。まあCMの方で既に見慣れているけど。
同カテゴリの記事 ・ 最新記事 ・ 関連アイテム
同カテゴリの記事
- 境界線上のホライゾン 第7巻 オパーイ巫女はオヒープでもあった・・・・・完!
- 境界線上のホライゾン 第6巻 オパーイが駄目なら尻で勝負かー!
- 境界線上のホライゾン 第5巻 ナニからナニまで賢姉のおっぱい尽くし。
- 境界線上のホライゾン 第4巻 胸は無いが肉はある!むしろ肉LOVE!
- 境界線上のホライゾン 第3巻 本編は胸を揉まないが特典では胸を揉む!
- 境界線上のホライゾン 第2巻 何というおっぱい格差の極み・・・・・。
- 境界線上のホライゾン 第13話 良い最終回・・・・・と思ったら運動会始まった。
- 境界線上のホライゾン 第1巻 本編でも乳を揉み、特典でも乳を揉む!
- 境界線上のホライゾン 第12話 クライマックスなんだけど何かオパーイ。
- 境界線上のホライゾン 第11話 バトルもギャグも絶賛クライマックス中。
- 姉キャラのおっぱい解禁キター!?な「境界線上のホライゾン4<下>」感想。
- 境界線上のホライゾン 第10話 盛り上がって来たな!百合的に!
- 境界線上のホライゾン 第9話 エロは偉大だと分かった所でいよいよ決戦。
- 境界線上のホライゾン 第8話 こんな貧乳パンツ可愛い娘にセクハラとは!
- 境界線上のホライゾン 第7話 オパーイも良いけど話も頑張ろうぜ!
- 境界線上のホライゾン 第6話 トーリはオパイした、と巨乳巫女は記しました。
- 境界線上のホライゾン アニメの進捗状況を原作で分かり易く確認してみる。
- 境界線上のホライゾン 第5話 ようやくプロローグのプロローグが終わったか。
- 境界線上のホライゾン 第4話 いや何でここがこんな格好良いのっていう。
- 境界線上のホライゾン 第3話 何かもうとりあえずおっぱい!
- 境界線上のホライゾン 第2話 貸してもらったオパーイが輝く・・・・・だと?
- 境界線上のホライゾン 第1話 まさかエロ修正アニメになろうとは。
[2011/11/29 06:53] | Comments [15] | Trackbacks [1] | ▲上に戻る
賢姉えろい・・・。
そして、終わり方が最終回だった・・・。
これって二期あるんだっけ?
1:とおりすがり at 2011年11月29日 12:52 | [返信]
なんでMBSで最速でみれなかったんや…
2:とおりすがり at 2011年11月29日 13:22 | [返信]
4クールアニメのつくり方だよね。
今の時代の新規世代にはわかりにくいだろうなあ。
里見勢も出てたし、サンライズはやる気まんまんと見た。
3:とおりすがり at 2011年11月29日 22:00 | [返信]
※1
二期はほぼ確定
OPやPVで英国、西班牙メンバーがっつり出てるし、これで英国編無かったら詐欺
原作準拠でラストまでと考えると、4クールどころか10クールでも足りるか怪しいぞ……
一期が1クールで、二期が分量的に2クールとすると……四期時点で8クール位になる
最終的なボリュームは恐らく終わクロを超えるから、20クールくらい覚悟しないと
五年間予算が出るくらい人気出るといいね……
4:とおりすがり at 2011年11月29日 22:43 | [返信]
3期以降は円盤の売れ行きしだいということなのかな。
原作者もノリノリだし、スタッフ陣にもかなり愛されてるようなので、
できればこのまま続いてほしいですねぇ。
5:とおりすがり at 2011年11月29日 23:56 | [返信]
目指せ、銀英伝w
6:とおりすがり at 2011年11月30日 00:21 | [返信]
おっぱいはもう少し小さくても良かったと思うんだ
7:とおりすがり at 2011年11月30日 01:57 | [返信]
※6
今思うと銀河英雄伝説よくあんだけ続いたなと思います。
やっぱり、バブルの力?
8:とおりすがり at 2011年11月30日 02:08 | [返信]
銀英伝は共和倶楽部があったからなぁ
9:とおりすがり at 2011年11月30日 07:30 | [返信]
里見さんとこはやってくれると嬉しいのだけれども、ファンサービスか監督の趣味じゃないかなぁ
初回からして監督自身の趣味で義経がでてるし
※8
バブルの力よりも、それが可能になるだけ売れたって事実のが大きい印象
1500万部売れたって言うし
あとアニメージュ抱えてる徳間だしなぁ、とかそのへん
10:とおりすがり at 2011年11月30日 10:27 | [返信]
しかし、原作組は結構金払いがいいからな、この作品
ラノベに千円台ポンと払えるわけで、円盤の値段もそんな高くないし結構数字出そうかもな
というか、本命はおまけの小説だしw
11:とおりすがり at 2011年11月30日 14:10 | [返信]
銀英伝100話以上だよな。10クール以上? でも銀魂とか考えるとサンライズでも超長期クールやっても不思議ではないと思う。密度と予算が違うので間は空くだろうけど。原作者の執筆速度から言って追い付かれることはないし。ていうか星界シリーズの原作者働かせろ。
12:とおりすがり at 2011年11月30日 15:22 | [返信]
舞が終わった後喜美の傷が治ってるのって原作の方で何か描写あったっけ?
13:とおりすがり at 2011年11月30日 22:36 | [返信]
totoで6億当たったら、終わクロのアニメ化に全額投資しようかと本気で考えているんだがw
14:とおりすがり at 2011年12月 1日 00:04 | [返信]
>>12
無かったと思うが、あの術式は疲労とかの回復効果もあるから一応それの流用で説明がつくはず
15:とおりすがり at 2011年12月 1日 02:13 | [返信]