セイクリッドセブン 第11話 ルリのブラにも気合が入るクライマックス。

20110911_1.jpg
手つきがいやらしいです研美さん!
そんな訳で何かいきなり怒涛の展開でクライマックスに持っていった「セイクリッドセブン」第11話。



さて、まずはいきなり藍羽財団が脱税やらルリの私的流用やらで追い詰められている所からですが。
まあ脱税はともかくとして、ルリの私的流用はぶっちゃけ事実だからあんまり言い訳できないけどな!

メイド隊無双なのはお約束ですが、鏡パパの実力は鏡ではなくてこっちに受け継がれてたのか(笑)。
結局、何故研美にここまで影響力あるのかは説明されてませんが、適当に脳内補完してって事かね。

しかし研美にただ一つ言いたいのは、心臓えぐり出すならブラも外せという事です(サービス的にも)。


そして総力戦に突入。SPの相手は鏡かー・・・・・言っちゃなんだが釣り合ってないような気もする(笑)。
ここで鏡がエンゲージメントスーツから降りて生身でバトルを繰り広げたら熱いんだけど、期待薄か?

一方ルリの元に辿り着いたアルマですが、石化が進むルリに形見のペンダントを叩きつけてシャウト。
・・・・・は良いけど、本当に昔の事は忘れてただけだったのかよ!色々考えてた自分が虚しくなるぜ。

アルマの愛の告白(?)も良かったけど周りで研美と研究員が眺めていたと考えると結構シュールだ。


まあ研美がヒャッハー!してる時にはアルマとルリものんびり眺めていたのでおあいこですけど(笑)。
これまでの事件は全て私がやったと告白する研美でしたが、あんたそれ盛大に負けフラグですがな。

別にルリの心臓をえぐり出さなくたって0号の心臓をえぐり出したら済んだ事だったみたいだし・・・・・。
何かこの黒幕の行き当たりばったり加減は、「TIGER & BUNNY」のマーベリックと重なる所があるな。

フェイも暴走しそうですけど、ラスボスはどっちになるのかな?しかしまあ忙しいクライマックスだなあ。

同カテゴリの記事 ・ 最新記事 ・ 関連アイテム

コメント(7)

研美は「神々に連なる者になる」とかカッコイイこと言った後に
「筋肉が喜んでいる!」なんて言うから腹筋に悪いよ

1クールだから仕方ないけど展開が強引でしたねw
僕にとってはメイドさえ良ければオールOKですがwww

アルマさんのためなら破産してもかまいません(キリッ
               ↓
       皆の生活だけは守らなくては!

・・・どっちが本音なんですか?

研美さんの小物臭がすごい
もし日5枠だったら間違いなく噛ませ役だっただろうな

今回、超猛スピードで話が進んだな~。 普段の五倍くらい早い展開の早さか。
それにしても、あっさり敵に組み伏せられた鏡とアルマを助けたメイド隊の強さといったらw

要するにこのアニメの登場人物全員が無鉄砲で行き当たりばったりw
クライマックスなのに色々笑わされたわ、ところで双子の片割れは?

…なんか、一昔前の人気の出なかったジャ△プ漫画を彷彿とさせる展開ですね。

こうなったら研美を倒した後「真の敵」が姿を現し、それに向かって見開きで、「俺たちの戦い(ry」ってやって欲しいですね(笑)。

コメントする

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL(※言及リンク必須):
http://twodimension.net/mtos/Trackback/272

トラックバック

» セイクリッドセブン 第11話 感想 from 荒野の出来事
 セイクリッドセブン   第11話 『研がれたヤイバ』 感想  次のページへ 続きを読む

▲上に戻る