セイクリッドセブン 第8話 すっかり出来上がってるじゃないですかー!

20110826_1.jpg
まあとりあえず攻略完了、と。
そんな訳でとりあえずというか元から攻略されてた気もしますが、そんな「セイクリッドセブン」第8話。



さて、研美への疑惑・・・・・はひとまず鏡に任せ、今回はアルマとルリの鎌倉デートの話になりました。
「とりあえず」が口癖のアルマと自分に自信がない(?)ルリのすれ違いを解消する話でもありますが。

口癖になった経緯とか話してから誤解を晴らすのかと思いましたがあっさり会話で終わっちゃったな。
特に口癖の理由はないって事か。ルリのアルマへの信頼度はMAXだからそんなもんで良いんだろう。

それにしても何で鎌倉?と思ったけど、そういえば鎌倉市が制作協力で色々と関係してるんだっけ?


アルマとルリの鎌倉デートが続く中、途中のSPとのニアミスは何か意味があるのかないのか・・・・・。
鏡の事もあるし監視って線もあるのかなあ、とも思いましたけど単なるネタのような気がしなくもない。

アルマとルリはもうヤる事ヤっちゃえよ!って気がしますが、例の過去回想はちょっと引っ張ったか。
単にルリの中の思い出、みたいな感じにするのかそれとも実はアルマじゃなかったとかで一波乱?

まあ残りの尺もあまりないからそのまんまかな。予想してた鏡の裏切り展開もこの調子だと無さそう。

同カテゴリの記事 ・ 最新記事 ・ 関連アイテム

コメント(7)

今期のアニメは同い年が冷遇されているのが多いな。

この回を見てると今の世界が醜く見えてしょうがない
昔はまだ良かった…

過去回想はクライマックスでアルマが思い出して両想いになってハッピーエンドってとこだろか。
それにしてもデート先でのアルマの洗練されていない振る舞いの数々。
まさに朴念仁w

SPはいつも食ってる餅の補充だろうか

黒執事登場は無しで、普通に研美が敵になるんですかね。

SPは監視&サービスなんでしょうね…

黒執事登場はなさそうですか…

しかし、劇中の力関係が研美研究所>藍羽財団というのは、少し意外でした。

SPは昔アルマと一緒に遊んだ子供の一人では?

コメントする

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL(※言及リンク必須):
http://twodimension.net/mtos/Trackback/230

トラックバック

» セイクリッドセブン 第08話 感想 from 荒野の出来事
 セイクリッドセブン   第08話 『マゴコロを込めて』 感想  次のページへ 続きを読む

» セイクリッドセブン 第8話「マゴコロを込めて」 from SERA@らくblog
研美への疑惑を持ったルリは、アルマにより協力してもらうため 正式な契約を持ちかけます。 そう言うのでなく お願いってルリが頼めばって鬼瓦さんは良く分っ... 続きを読む

▲上に戻る