セイクリッドセブン 第4話 それはそれとして次回の水着回が気になるな!

20110728_1.jpg
惜しい・・・・・あと一週早ければ。
そんな訳でひとまずこのアニメで今週のサービスラッシュは一区切り、の「セイクリッドセブン」第4話。



まあ、毎週がサービスみたいなアニメも多いので、また左上が染まる機会はあるかも知れませんが。
でも原作付きアニメとオリジナルアニメのサービス回が重なるのは難しいか・・・・・とそれはさて置き。

今回は本筋進めるのは小休止って感じの学園祭回。アルマも大分くだけた感じになって来たな(笑)。
そして鏡のネタキャラ化も止まらない。アルマに嫉妬、ってだけじゃなくて実際ルリにも気があるのか。

メイド隊は固定メンツになって来て、戦闘要員っぽいお気に入りの団子頭の娘がさっぱり出て来ない。


ルリとフラグが立ったと思ったら男子生徒とフラグが立っていた・・・・・な、何を言ってるか分からな(ry
何でそこで頬染めるんだよ!という感じでしたが感謝されるのに慣れてないって事で納得しておこう。

鏡は本当にネタキャラなのか黒化するのか読めないな。あのやりきった後の表情が印象に残る(笑)。
このままネタキャラ化するにしろ敵に回るなりして黒化するにしろ、このキャラはブレないで欲しいね。

最後の燃えろオーレ(?)のオチが分からなかったけど何だったんだろう。精力増強剤だったのかな?


で、次回は水着回と。ルリや鉱石部よりはメイド隊に水着があるのかどうかの方が気になるが・・・・・。

同カテゴリの記事 ・ 最新記事 ・ 関連アイテム

コメント(9)

アルマがイイやつ過ぎて、毛嫌いしてるやつらのほうが浮いて見えたw

バイアグラktkr

精力剤飲み過ぎてムラムラきているルリ様がエロかった。

それにしても良く出来たガンタンクだw

なんか、エンゲージメントスーツの縮尺が変に見えたけど、あれくらいの大きさだったっけ?それとも、潜入用?

いくらアルマのことが嫌いでDQNだからって、ペンキついた刷毛投げつけるとか頭おかしいだろ、と思ってしまう。
この後友人として繋がりもたすならもうちょいマシな表現方法なかったのかなぁと思ったり。

※5のこととか、キャラの作り込みとかもだけど、
セイクリッドは小さいお友達向け、T&Bが大きいお友達向けって感じか?

セイクリッドセブンは中高生向け、タイバニはおっさん&腐女子向け。

変身ヒーローアニメを見ていたはずが、いつの間にかガンダムになっていた・・・な、なにを言っているのかわからねーだろうが(ry

アルマってかなり凶暴な不良として有名だったのにペンキ投げつけるっておかしい演出だよな。

コメントする

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL(※言及リンク必須):
http://twodimension.net/mtos/Trackback/155

トラックバック

» セイクリッドセブン 第04話 感想 from 荒野の出来事
 セイクリッドセブン   第04話 『学園祭のオニ』 感想  次のページへ 続きを読む

» セイクリッドセブン 第4話「学園祭のオニ」 from SERA@らくblog
オペレーション・ミラーフォース(笑) 学園祭の準備に張り切るルリに 萌え〜な鏡w そんな中 悪石蛇が校内に迷い込み。 学園祭を中止させないために ル... 続きを読む

▲上に戻る