いつか天魔の黒ウサギ 第1話 つまり厨二でパンツで全裸なアニメか!
ちなみに幼女は成長してしまった。
そんな訳で新番が出揃う頃にサービス重視アニメが猛チャージの「いつか天魔の黒ウサギ」第1話。
さて、今期新番も残り少なくなってきた所で満を持して現れたパンツアニメ「いつか天魔の黒ウサギ」。
確か放送前は公式PVがエロかったので(?)YouTubeに削除されたとか何とかという話があったっけ。
とりあえず見始めは「愛してる」や「キスして!」の連呼でちょっとうわあ・・・・・ってなってしまった(笑)。
でもまあその後のその他諸々のお陰でこのアニメの方向性が理解できたのですぐに慣れちゃったよ。
放送前に公式サイトもちゃんとチェックしてれば良かったかな。うむ、素晴らしくラノベっぽいアニメだ。
主人公の首が取れた所は「これはゾンビですか?」の歩と被ったのであんまりインパクトなかったな。
まあラノベ原作アニメでネタ被るな、っていう方が無理だろうけど・・・・・というかある意味テンプレか。
ヒメアを見てまた幼女ラッシュか!と思ったけどあっさり成長しちゃいました。ご丁寧に服付きで(笑)。
過去回想で主人公の記憶を消したのは月光じゃなくて弟の方かね。それにしてもよく叫ぶ主人公だ。
「緋弾のアリア」の主人公は厨二すぎたのでキツかったんですが、この程度なら大丈夫だろう。多分。
しかし股間のガードが堅いのか緩いのか分からんアニメだ。
同カテゴリの記事 ・ 最新記事 ・ 関連アイテム
期待してたんだけど、話の内容がよくわからないな。
少し残念(光ガード的な意味で
1:とおりすがり at 2011年7月 9日 22:58 | [返信]
伝勇伝の作者なせいか、原作もそこまでサービス感は無かったんだけどねぇ…まさかアニメ化してこうなるとは思わなんだ
っつか主人公の「15分に7回」の説明ってあったかな?
2:とおりすがり at 2011年7月 9日 23:25 | [返信]
美雷のパンツの柄はアニメ三国志の関羽って設定だったんだけどなー
何で変えたんだろ
3:とおりすがり at 2011年7月 9日 23:52 | [返信]
パンツとシリアスのバランスが悪い
4:とおりすがり at 2011年7月10日 08:00 | [返信]
あぁ、どおりでアリアの感想をかいてなかったわけだ
5:とおりすがり at 2011年7月10日 12:38 | [返信]
主人公があんま主人公っぽくないな、容姿がだけど
6:とおりすがり at 2011年7月10日 19:42 | [返信]
わけがわからん
こういう中途半端な量産型アニメ多くて困る
セイクリッドみたいにストレートに来いよ
7:とおりすがり at 2011年7月11日 00:45 | [返信]
伝勇伝の作者だからこそ、今回はお色気も足したんじゃ
ストレート勝負だった伝英伝が売り上げの面で酷いことに
なってるっぽいし
だからといってお色気で売れるとも思えんが
8:とおりすがり at 2011年7月11日 09:11 | [返信]
これゾンのパクリじゃなくて、こっちのが先なんだがな・・・
折角シュタゲといつ天でダブルドクペ枠になるかと思ったのに、ドクターシナモンってなんだよ!
9:とおりすがり at 2011年7月11日 21:12 | [返信]
おおぅ
こういう幼い頃の記憶~的なの結構好きよ。
幼い頃の二人のやりとりもgood!
10:とおりすがり at 2011年9月 7日 19:52 | [返信]