アスタロッテのおもちゃ! 第12話 ご都合主義?いや、ハートフルだ!

20110628_1.jpg
お風呂は猛チャージだったな。
そんな訳で後半お風呂も多かったしまあ良い最終回になった「アスタロッテのおもちゃ!」第12話。



さて、地球に戻る前に最後の思い出を、って事で勇気を振り絞り直哉をデートに誘ったアスタロッテ。
すぐ憎まれ口を叩くアスタロッテも最後の最後は空気読んでくれたかー。ちくしょう可愛いじゃないか。

というか途中まで直哉&明日葉の声がアスタロッテ達に聞こえないという設定すっかり忘れてた(笑)。
でもメルチェリーダと明日葉は普通に会話してたよね?母娘だからって事で良いんだろうか・・・・・・。

最後ぐらい濃厚なのを、と思いましたが最後もデコチュー。うん、まあこういう路線だから良いんだよ!


いや、ここで終わればちょっと切ないけど爽やかで良いラストだなあ・・・・・と思ったんですけどね(笑)。
しかしこのアニメの視聴者が望むのはきっとご都合展開だよね、って事でぬるいオチが待ってました。

実はアスタロッテの痣は虫に刺されたもので世界樹の影響とか成長とか全く関係ありませんでしたと。
そして明日葉が置いていった直哉の携帯を、イニがちょいと弄って世界間通信可能にしちゃいました。

ん、でも世界樹の事は解決してない訳だから結局離れ離れ?かと思いましたが、この後更にオチが。


イニは更に世界樹を研究を進めて、正式に人間界と妖魔界を結ぶゲートを完成させてしまいました。
・・・・・ってやっぱり言わせてもらうけどなんだご都合展開(笑)。大賢者様チート過ぎるだろ、っていう。

とはいえ「DOG DAYS」と比べて不思議とえー、という感じはしなかったなあ。思いっきり主観ですが!
これで終わりという綺麗なまとまり方だと思ったし、何よりこのアニメはこうなるだろうと思ってたしね。

ともあれ最後までハートフルで癒された良いアニメだった。2期はあってもなくてもどちらでも満足です。

同カテゴリの記事 ・ 最新記事 ・ 関連アイテム

コメント(8)

アニメオリジナル展開が多かったが全編通してほぼ不満がなく素晴らしい出来のアニメだった
アニメスタッフの、原作への愛が伝わる良いアニメでした

原作はまだ続いてるし、二期をやるための布石も打てたし(ゲート)、このスタッフでまた二期を是非やってほしいな

ご都合展開は大いに結構なんだけど
犬日々の場合は無駄に条件が多すぎて白けたんだよな
これぐらいの軽さで丁度いいわ

あの印は偽者だったけど終盤のロッテはちゃんと本来の大人の印が出てたり

先週の『言葉が届かない』っていう設定はどの段階で消滅したんだ?

会話してるようで実は通じていなかったんだよ!

2期あるとしても原作で大人の印出るまでおあずけだろうな
しかし最終2話のせいで使えなくなった設定山盛りだけどどーすんだろね
ここ最近の原作の裏で進んでる話が一切使えないぞw
大昔に他所の世界から取り残された異物の話だからw

ビバご都合展開!!
大歓迎だね。
管理人さんとは逆に、犬日々の方がしっくり感じたけど。

多分、最終回の内容はすでにコレで決定していてその上で話を盛り上げるための何かないかなぁ→そうだ「言葉が届かなくしよう!」という結論に至ったのではないかと。

メルと明日葉の会話(?)はお互い言いたいことを言い合ってただけで通じていたようには思えなかったけど

コメントする

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL(※言及リンク必須):
http://twodimension.net/mtos/Trackback/80

トラックバック

» アスタロッテのおもちゃ! 第12話「空越しのアスタリスク」 from SERA@らくblog
異物を排除しようとする世界樹の異変。 直哉たちは自ら人間界に帰ることにしますが…。 ロッテは直哉と最後のデートに誘います。  ▼ アスタロッテの... 続きを読む

▲上に戻る