TIGER & BUNNY 第12話 牛角さんがネタキャラ過ぎて・・・・・ホロリ。

20110623_1.jpg
まあ、そういうポジションだよね!
そんな訳でヒーロー達を差し置いて(?)色んな意味でジェイク無双の「TIGER & BUNNY」第12話。



さて、まさかの退場か・・・・・?と思われてた折紙先輩ですが、囮にされたものの何とか無事でした。
しかし虎徹の空回りっぷりが見てて痛々しいな。上げたら落とすという展開はお約束ではあるものの。

NEXTは選ばれた存在であるという思想を持つジェイクは、人間に加担するヒーロー達を潰すと宣言。
ジェイクは良い(性格的な意味ではなく)悪役だなあ。クリームとの掛け合いも見ていて面白かったし。

さすがにジェイクにスポンサーはつかないんだろうかね?謎の味噌汁ネタだったし味の素とか(笑)。


そしてジェイクとヒーロー達のタイマンバトルが始めるも、一番手のスカイハイさんがまさかの敗北。
ジェイクの味噌汁で気が抜けた時点で勝負は決まっていたな・・・・・牛角さんは言わずもがな(笑)。

虎徹とのやり取りからすると、ジェイクはバリア出す能力に加えて読心術的な能力も持っていそうな。
まあ、どこぞのベクトル操作の人みたいに理屈こねれば何でもありな一つの能力かも知れませんが。

ちなみに次回で一区切り付いちゃうみたいなんですけど、主人公交代とかそういうのは勘弁だぜ?

同カテゴリの記事 ・ 最新記事 ・ 関連アイテム

同カテゴリの記事

コメント(11)

おじさんの踵落としが偶然命中したことでバニーがジェイク攻略の糸口に気がつくのだろう

ブルーローズやドラゴンキッドがやられる所も見たかったなって…

牛角さんよええええええ
その他ヒーロー > 越えられない壁 > 折紙 > 牛角
だなwww

主人公交代したら、ただの&バニーになってしまうwwwww

いや、バニー&ヒーローズとかかw

虎徹を落ちるところまで落とそうって思惑が透けて見えるな。
アジト急襲の時にバーナビーを信じ切れず、軽率な判断で行動したのは虎徹が悪い。けど、バーナビーが今まで暴走しまくってたのは事実だし虎徹一人だけが悪いような描写なのが何んとも。
さらにジェイクの能力に関してはバーナビーがカメラで撮影してた映像で示せばよいところを虎徹が説明して早とちりにしてしまうところは脚本の悪意を感じずにはおれん。

予想どうりのバトルシーン省略とはいえ、牛角さん…

ジェイクはデュアルスキルとかマルチスキルなのかな?
心を読む力があるのは発言から確かだと思うが、タイガーの本名も口にしてたし。

牛角さんのカットは想像ついてたが王道系アニメでやるのはなあwww

安心のアルデバランポジション

心を読んでるのはクリームの能力じゃ?
それをジェイクが受信してるのでは?

二話の回想でのミスターレジェンドもバリアとか見えない攻撃とか、似たような能力だったよな。
やっぱ関係あるのかな、二重人格とか。

コメントする

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL(※言及リンク必須):
http://twodimension.net/mtos/Trackback/70

トラックバック

» TIGER & BUNNY 第12話「草の中にいる蛇に用心せよ」 from SERA@らくblog
正体を見破られ大ピンチな折り紙さん、逃げて〜!! 手裏剣で戦うも逃げ切れず…。 ジェイクの居場所がわかり、バーナビーが行くことになる。 心配する虎徹... 続きを読む

» TIGER&BUNNY 第12話 ジェイクゲーム開始!スカイハイ負けたぁあ! from めもり〜る〜む
■第12話 草の中にいる蛇に用心せよ 折紙サイクロンの生死に緊張した前回の終わりからようやく1週間が経ちました! 死なないアニメだと思いはしても、... 続きを読む

» TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) 第12話「Take heed of the snake in the grass. (草の中にいる蛇に用心せよ)」 from 空色きゃんでぃ
折紙先輩逃げてええええ(((ノ)ŎдŎ(ヽ))) こんなにドキヒヤしたのは久しぶり(;・∀・) もう折紙サイクロンはいないもの... 続きを読む

▲上に戻る